何年ぶりに この地に入りました
そば屋は初めてです 少しおそれていたので 海外の方々が並んでました よく知ってるなと不思議です 日本人より美味しいお店を知っているようです ボリュームもあり美味しい 少しツユは濃いめです 隣の人が蕎麦湯半分と店主に言ったので私もまねて
カメラの◯村に偶々入りました 新しい店舗でラ◯カの そこに新兵器のように見えるカメラが Q3◯3に見えるが お客様なのかコエ〜日本にもうあるのだろうかぁ
お墓参りに フヨウ、タマアジサイが庭にまだ咲いていたのでお供えいたしました
八海で週替わり定食 四川肉片 美味しい 唐辛子が効いてるところに豆板醤 さらに美味しい
庭にタマアジサイが咲きました お墓にお供え と思いましたが咲き始めを切り花にすると数十分で少し花の色が悪くなってしまう暑さ フヨウも咲きお供え いつも車の中でしおれるのがエアコンで持ちました 今年は異常な暑さ
今日は珍しくもの凄い日らしい 水晶を一粒地下水で清め詣りました 紙よし村さんで和紙を 川﨑大師の赤札を包む紙を求め伊勢和紙?だと言っていたと思います 長期保存性のある紙を欲しいと変な客だと思われそうですが丁寧に紙を選んで下さいました 和紙一枚なのに紙で丁寧に巻いてくれました 宝くじをジャンボとミニで一枚づつ買いました 当たるかはわかりませんが