花見を観に Posted on 2025年3月30日 by toshirouphoto 数日前、桜が多く咲いてると思わずカメラ無しで スマホのみ 今日は混雑してます 急に咲いたので 時間が経つとますます混雑 撤収
負けた? Posted on 2025年3月25日 by toshirouphoto スロットを回す カプセルの中に茶色い 勝った柴犬っと思ったが開けると コツメカワウソ コツメカワウソ 本来なら当たりだろうが 柴犬出ません
日本橋 円空仏 Posted on 2025年3月22日 by toshirouphoto 一粒万倍餅は開店三十分でなくなり とりあえずにんべんで弁当 おかずとご飯にわずかに出汁が 更に一番安い出汁をカップで 味がわからない 塩と醤油を少し 私が味音痴のようです 三井記念美術館 円空仏を
春眠暁を覚えず Posted on 2025年3月20日 by toshirouphoto お墓参りに 小平産シュンランとウドをゲット さすがに二本は手間がかかるようで ローソン100の新作だけ弁当 ハムカツ
脳内 Posted on 2025年3月19日 by toshirouphoto 今日は私の脳内を 検査 朝は雪でしたが道路には積もらず 少し混雑していましたが行けました つい駐車券をズボンのポケットに入れたまま 機械に通すと 磁気で壊れ 駐車場のスタッフさんが処理 親切に丁寧に 有難うございます JAに行くと何か米に 先着何人とか一人2Kgまでとか 2Kg精米し購入 かつお菜と菜花も 獅子丸さんは少しお腹が調子悪い 公園の売店で 店員さんは柴犬出るといいねぇと ペンギン2個 負けました
砂川九番〜砂川四番詣り Posted on 2025年3月18日 by toshirouphoto 今日は神社詣り 家内安全 ニコン ガチャ発見 SPとFの二種が欲しい 一回目スロットを回す F 出た いいじゃん しかしその後 Z9一個 Zfc2個 結局 五回もスロットを回すことに コンプリート SP早く出て 有楽工場 生チョコ食パン 偶々ですが初めて遭遇 懐が寒く帰ります 革紐を買い鹿角ペンダント復活
ポー忘れる Posted on 2025年3月14日 by toshirouphoto ポー造っていました 一つづつ袋に綺麗に 慌てて家を出る 皆んなに配る肝心なお菓子 忘れる行ってしまった 家のピグモン達で食べる
Posted on 2025年3月10日 by toshirouphoto 昼は八海で メニューを観て驚き 値上がってる 週替わり定食千円超え ビビる 塩チャーシュー一品で我慢 値上げラッシュでこれからどうなるの
なんとか医大をグルりとした辺り Posted on 2025年3月9日 by toshirouphoto 繁華街に近づくとカラスが アルタまで歩くと アルタのシャッターを撮影しようと思いましたが もう文字が消されていました
出た コンプリート Posted on 2025年3月7日 by toshirouphoto 昨日はピグモン2個出て 今日は一発で出た 勝った 重量級 材料費なら一番多く使われていると思います でもトータルで考えると勝ったか負けたかわからない 一回八百円 バルタンは一個しか出てないのが残念
水琴窟 Posted on 2025年3月6日 by toshirouphoto 水琴窟に膝をつけ耳を傾けて 水琴窟の音に有難い これは歳をとってしまったことになるのかなぁ 四八天丼で 少し価格おさえめのチキ玉丼 マヨかけ じゅうぶんに美味しい
雨雪降る Posted on 2025年3月3日 by toshirouphoto 乾燥してどこも砂漠状態 雨に時々雪が混ざって 地面に雪が積もることはなく 大地に潤いを ホコリがたたなくなりました 雨降る前 庭にはセツブンソウが一輪咲いていました
ガチャ Posted on 2025年3月2日 by toshirouphoto 八百円のガチャ 百円玉に両替したがよく見ると 五百円玉が必要 一回目 ピグモン 勝った ママさんに伝えると それ良く見つけたねっと はしもとみお 人気で中々ないそうです それなら二回目 バルタン 勝った 欲しいと思った2個が二回で出てしまった 高額ガチャだから 今日は運を使ったので二回で終わりに