いざ鎌倉

ゴールデンウイーク 北鎌倉へ 国宝舎利殿を観に

もう初夏のようで 草花が青々と 花も

美しい曲線 舎利殿の特別御朱印を頂き

何か並んでいる人々が 聴いてみると管長の筆の御朱印も 描いて頂きました 有難い

御朱印帳が無く困ってると前の方が 新品のお寺の御朱印帳 譲って頂きました 有難い 又隣の方は四国お遍路の御朱印を 大きいサイズで 五十日かけて全て廻ったそうです 御朱印帳の大きいサイズ迫力ある筆 見事でした

山の上を一気に昇り 弁財天さまへ

北鎌倉から山越で鎌倉へ

今年も道とは思えない道を

魔去る で皿を投げ割 砕け

銭を洗い 鎌倉 足が痛いので 八幡さまの前でご挨拶 鎌倉駅で帰りました

お寺で冷たいお茶を頂きました

帰るとお寺でぶつけた右足の小指が腫れていました