大祓人形

大祓人形を納めてまいりました。

お昼は山田うどん。安くと。毎度、安く済ませるにはかき揚げ丼とざるそばセット。美味しい。しかし、此処にも値上げ。たま家食堂のリブロースならお釣りが出る値段へ。数百円ぐらい上がっているような。気持ち量も少し減ったような。

数年ぶりの味スタ

今日は市民の抽選チケットでFC東京vs名古屋グランパス。FC東京応援デー。会場はコロナ前にほぼほぼ戻って賑わっています。2-0でFC東京の勝利です。

府中を知る三回目。今日は皆さまと意見交換。皆さま府中の歴史に興味があるのを感じました。

ラーメン英二

今日はジロリアン。二郎系は注文が良く解りません。とりあえず肉二枚の食券をカウンター上に置きました。暫くすると言葉少ない親父さんが声をかけてきました。そのままでと言うと、ニンニクは?と親父さんが。入れて下さいと答えました。

太麺ゴワゴワ、野菜シャキシャキ、汁甘め。最初、野菜盛りでもよかったかなと思いました。濃い汁ですが麺、野菜、汁が混ざると何か美味く。ゴワゴワ麺が美味しく食べれました。

食後、少しお腹の中が暴れてきました。盛らなく良かった。

100均マクロ+ワイド

100均マクロと付属に付いていたワイドレンズ。マクロレンズにワイドレンズをネジこんで使うレンズ。それをマクロ同様にクリップでスマホのレンズに取り付けます。

四隅はケラれてます。スマホケースを外して取り付けてもケラれます。周辺はかなり流れています。実用的とは言えない物ですが100均ですから。全く使えない訳でも無いかな。

たま家食堂

たま家食堂。久しぶりに。けどとろとろスペアリブ定食。無くなり次第終了の貼り紙。今回は食べれましたが、もしかしたら食べ納めかも⤵︎食材値上げで材料が入らないようです。新しいメニューもと書かれてましたが残念。ヤバイ食べ物で美味しいのに。最後の虎斑描き。かな。

品川神社 例大祭

今日は品川神社の例大祭。少し赤面さまが気になっていましたので観に来ました。赤面さまは疫病退散の意味があるようです。今の時代、大変有難いお祭りでした。

二十数年前、私が写真学校にいる頃、東海道をテーマに撮影する課題がありました。その時に偶々旧道でお祭りを撮影しました。おそらく赤面さまの御神輿を撮影したのだと思います。しかし学生時代は赤面さまの事は何も知りませんでした。記憶では夕方になりストロボを付けてフィルムで撮りました。狭い道で撮影しており御神輿が迫ってきました。後ろは塀、神輿棒が目の前に。しゃがんで避けることができました。御神輿がさりカメラを見るとストロボの上半分が切れて無くなっていました。当たった感触は手にも感じませんでした。恐ろしい事でした。これが頭部に当たっていたら、今は無かったかもしれん。

荏原神社にも参拝しました。来年は荏原神社の例大祭も観に行こうと思います。

百均マクロ

一眼のマクロより難しい撮影です。スマホにクリップ状に取り付けるレンズ。ほぼ被写体にレンズがぶつかる距離。前後にブレピントが合いにくい。連写で良いのを選ぶ撮り方が良いかも。中心にしかピントが来ないような。拡大すると中心でも少し流れてるような。百均ですから。ボケは意外と綺麗かも。

エノキ出てきました

去年のエノキは冬の乾燥で土が無くなりカラカラになり枯れてしまいました。今年もエノキが芽を出しました。

八日更新 去年発芽のエノキも残っているようです。ケヤキだと思い込んでいました。葉っぱがエノキもケヤキも似てるので区別が出来ませんでした。葉の裏を観ると葉脈が三本に分かれているのでエノキだと思います。

高幡不動尊

今日は高幡不動尊で護摩業。不動明王さまと見つめ合いました。

お昼は四八天丼。チキ玉丼。マヨかけ(魔除け)。チキ玉は初めてチキンは大きく脂っこくない淡白で健康的な感じでした。又又、マヨで汚してしまいました。でもまいうー。

外では新撰組なコスプレをした人がやたらと多く。何をしてるのか良く解らず帰りました。後で調べると新撰組祭りのようです。少し地味すぎて解らなかった。

柴ドリル

皆様に獅子丸は柴ドリルが長いと良く言われます。以前から柴ドリルは何かとよくわからずにいましたが、今日初めて実際に撮ってみました。

まずは尻尾置場。

柴ドリル。今日は1/30で撮りました。もう少しシャッタースピードを早くしても良いかも。

ペンタックス、ペンタックス、ペンタックス。フィルム、手巻き、コンパクトカメラ。

地震揺れた

四時十六分ごろドッスンと感じると緊急地震速報が鳴り揺れました。獅子丸ちゃんが寝てるのでTVは見ずにラジオで聴きながらもう少し寝ました。

夕方前に夕立がやみました。獅子丸は府中の森のお山。

ニコン値上げそしてZ8

ニコンの発表。値上げを発表してZ8の新製品を発表。六十万のようです。高い。そしてD850より軽量化だけどミラーレスでは重い。連写やフォーカスは物凄いようだけど、特にそこまで必要だとは思いません。Z7の後継機に期待。

お墓参り

午前中はお墓参り。平安院。火災で小平に入る道は混雑。抜け道で。帰りはお祭りで混雑しそうなので足早に帰りました。

自宅付近は大太鼓やお囃子が通る音で賑やかでした。

四年ぶりの山野草祭り

今日は耕心館でイベント。山野草祭りで鉢植え造り。湯呑みと峠の釜を持って参加しました。湯呑みと峠の釜の底に穴あけ。器に砂を詰めてとんがった道具を叩き穴を開けました。峠の釜は失敗して割れてしまいました。代わりに歴代総理大臣の湯呑みを湯呑みを頂きました。そしてダイモンジソウの植え付け苗に隙間ができないように土を入れました。その他にもN◯Kの朝ドラに出てきたジョウロウホトトギスやヤマアジサイなどを植え付け完成。今年は花が咲かないかもしれませんが数年後には花が観れるよう大事に育てたいです。

耕心館ではフタリシズカが見頃でした。

帰りにはジョイフルでヤマツツジの値引きされた株を買いました。

銀ブラ

今日はカメラの清掃。銀ブラ。松屋で一澤頒布の財布を購入。ついでに肩パッドも一個。雨の銀座を少し歩きゾナー。

獅子丸は府中の森は満車で入れず。武蔵野の森へ。味スタが試合が終わり駐車場出の混雑。獅子丸は雨の中で。

お昼は有楽町の吉野家。牛焼肉定食。ご飯大盛二杯。

春より初夏?

暑かったり寒かったりで新緑はいつのまにか濃い緑へ。野川付近ではフデリンドウが咲き始めています。少し小ぶりな株ばかり、大きい株はどこへ。ニリンソウはもう散り始めていました。

獅子丸はくじら山でのんびりと。

小平市役所 食堂

午後2時過ぎ。日替わり定食は三種完売。五百円代の定食は流石に早く無くなるようです。仕方なく五百九十円のカツカレー。五百円代でカツカレーは食べれない時代に、なんと小平市役所には。少しカツは小さいですが美味しいカツとカレー。カレーには肉もしっかり入って美味しい。更にサラダとラッキョも。

夜のランニング。ライトで照らすとクゲヌマランがもう出て咲いていました。群生で咲いてます。

浅間山の散歩

ヒトリシズカを見つけました。お花のトゲトゲはもう落ちて一輪だけ残っていました。ホウチャクソウがあちらこちらで出て咲き始めていました。ムサシノキスゲも数輪咲いていました。キンランも咲いていました。アッという間に春の花が咲いてしまいました。エビネの花も見つけました。自然種なのか園芸種が入ってきたのか判りませんが山で咲いてるのは初めて見ました。

お昼は連日松のや。ワンコイン。ご飯大盛二杯と味噌汁二杯。それでもワンコイン。お腹がかなりヤバい。

北品川あたり

品川は交通費が少しかかるので久しぶり。十年ぐらいはこの辺に来ていないかも。

お昼は食べる店がほとんど休みで、夕方前に偶々松のやを見つけました。クーポンを使いワンコイン。おろしトンカツ。ご飯大盛、味噌汁をおかわり。今時有難い。

品川富士は初めてでは無いが、家康が出てくるとは知りませんでした。家康さんが関ヶ原で、戦勝してお神輿で疫病退散したような有難いらしい。稲荷様もありお金を洗えてザクザクらし。

文京やら本郷やら根津あたり

学生時代に多く撮った場所。どこだったか忘れモヤモヤしてました。久しぶりに辿り着きましたがだいぶ変わっていました。これからもどんどん変わり古い街並みが消えて行きます。

お昼は新三陽でばい貝そば。優しめな味付けで美味しい。私的にはもやしそばが好きです。

根津では急いで閉店間際の根津の鯛焼き。最近、毎回閉店直後で食べれなかった鯛焼き。うまい。カリカリ、モチモチ、美味しい餡子。

井の頭公園

湧水が出て涼しいから桜が残っているかと思いましたが、桜はほとんど散っていました。それでも花見で人が多く集まっていました。

蜂の子缶。自販機にまだありました。

お昼は春木屋。チャーシュー大盛。周辺はお洒落な食事屋は混雑。春木屋は数分並んで入れました。いつもの美味しい味。油が浮いた熱い汁。太麺、チャーシュー。昔ながらのラーメン。