田植え

今日は里山民家で田植えをしました。種から育てた苗を3本位根をちぎり、一列に並びロープに沿って植えていきました。慣れない田んぼ作業は後ろに下がるだけで体力を使います。足がぬかるみにはまり、身動きが取れなくなります。チュッピーとポーは午前中で抜け里山の探検に行きました。皆、疲れました。

幻の誕生日ケーキ

夕食後遅くなっり、イオンで買い物をしました。ワンホールのショートケーキが5%offになっていたので、私の誕生日ケーキとして買いました。家に帰り水を飲むと、お腹が張り、椅子に座り一時間身動きが出来なくなりました。そのまま24時が過ぎ、私の誕生日ケーキは幻となりました。

しゃぶしゃぶ食べ放題

今日は4人で、しゃぶしゃぶ食べ放題をした。うどん屋のしゃぶしゃぶ食べ放題で、うどん、天婦羅、ご飯、サラダ、唐揚げなどが食べれました。私は惨敗だったかもしれない。敗因はポーが頼んだ唐揚げが、かき揚げと店員が間違って持ってきた事だと思います。私は大きなかき揚げを一つ食べてしまいました。その後は食が進まず、しゃぶしゃぶが食べれなくなってしまいました。私は食後、御手洗いに4回駆込む事になりました。最後には水を一滴も飲む事が出来なくなる程、胃が膨れました。

狭山丘陵

昨日の晩に雨が降ったせいか、ギンリョウソウが落葉から少し顔を出しているのが多く見れた。明日はギンリョウソウが多く出ているかもしれない。ギンリョウソウは白くムーミンの世界に出てきそうな植物です。明日は群生してるのを見たいです。

狭山丘陵

今日、狭山丘陵ではギンリョウソウが見れました。白く小さいので言われないと気付かない様な植物です。私は見るのが初めてですが、図鑑では何株かまとまって生えてます。これから出てくるのでしょうか?

タダでも食べないマック

マックはママの目線、靴下のキャンペーン、野菜を多く取込んだメニューを考えていますが、私は一度失った食への安心は取り戻すことは出来ないと思います。先日、スーパーのサミットの会員になった人に無料でフライドポテトを貰えるキャンペーンをしていましたが、サミットの会員になっただけで、フライドポテトは貰いませんでした。家族皆、食べたく無いと意見でした。食べ物に人間の歯が入る事は絶対にありえない事です。原因を公表しない様では、また同じ事を繰り返すと私は思います。私は絶対にマックを食べません。

マミヤ7 レンズフード

マミヤ7の43mmのレンズフードが割れてしまいました。プラスチック製だからです。もう、15年以上使用してます。劣化したのかもしれません。もうマミヤでは製造中止で、在庫もありませんでした。私は製造中止になった時に43mmと50mm用に2個買い置きしてありました。その内の1個で対処しました。残り1個です。私は43mmと50mmのレンズを持っているので残り1個は不安です。他社製のフードで代用出来るかもしれませんが、ファインダーを覗いた時にケラれ無いように隙間が開いているのは純正しか無いでしょう。ネットを探しても、ありません。何処かにないでしょうか?

代かき

今日は、里山民家のじっくり田んぼコースで代かきをしました。まずは、田んぼの草取りをし、田んぼに水を張り土の塊を細くする荒起こしをしました。そして畦を泥で補修し固めました。最後にトンボを使い平にしました。作業中にはシュレーゲルアオガエルが出てきたり。シュレーゲルアオガエルの卵が畦から出てきました。オケラやザリガニもいました。チュッピーとポーは田んぼの蛙と卵の引越しをしていました。作業の終わりには綺麗にならされた田んぼが広がっていました。慣れない田んぼ作業で足を取られ全身が疲れました。

ポーがシュレーゲルアオガエルを捕まえました。

image

皆んなで集めたシュレーゲルアオガエルの卵です。

image

代かきが終わった田んぼです。

image

ポーの足跡です。

image

先週、種を蒔いた苗です。一週間でこんなに大きく育ちました。

image

 

 

アボカドの種

アボカドの種の水栽培をしていますが、種が割れました。本来なら、そこから根が出てくるのですが、なかなか出てきません。どうやら失敗のようです。原因は、もしかしたら窓辺の明るい所に置いたからかもしれません。今日、新たに2個目を用意しました。今回はアボカドを冷蔵庫に冷やさず、暗い場所に置きました。何度も挑戦するつもりです。

オスプレイ

今日、オスプレイが着陸に失敗したとニュースがあった。何かとお騒がせのオスプレイ。事故が起きると目立ちます。政府はオスプレイを安全なものと言っている。我家は横田基地がある武蔵村山市、他人事ではなくなってきた。おそらく、我家や子供達の学校の上空を飛ぶかもしれない。オスプレイの安全性を証明して欲しいと思う。

野草教室

今日はチュッピーは部活だったので、ポーとリーで東大和市郷土博物館の野草教室に行きました。狭山丘陵の野草を教えてもらいました。前半は教室で講義を受け、植物の仕組みを教えてもらいました。植物は根では判別するのは難しいです。葉は種類により特徴が出ます。花はもっと特徴を出します。後半は郷土博物館の裏の山に行き植物観察をしました。まだ、サイハイランがあちらこちらに咲いていました。蛇苺、フタリシズカも見れました。

武蔵野うどん

今日は里山民家からの帰りにイオンモール武蔵村山の西側にある笑乃讃で武蔵野うどんを食べました。武蔵野うどんの特徴は糧という茹でた白菜などの野菜が、薬味のように添えてあるのです。モチモチし、少し茶色味のうどんです。元は農家の方が武蔵野で採れた小麦で、うどんを打っていたそうです。良く農家の家を改築し店を出している所を見かけます。笑乃讃は農家の感じは無い店でした。店は混雑し、店でうどんを打っている様子も見れました。この店のうどんは美味しかったです。

image

種まき

今日はじっくり田んぼコースで、稲の種まきをしました。チュッピー、ポー、リーも真剣にやりました。種まきは丁寧に真剣にやらないと、稲の生育にバラツキが出たりします。均一に土を敷き、均一に種をまきました。皆んなで頑張ったので良い苗が出来ると良いと思います。

image

狭山丘陵

サイハイランもう、花が枯れていました。綺麗に咲いている株は、もう無いです。数株、何とか写真に撮れるのが咲いていいました。サイハイランは花だけが、アッと言う間に出てきて枯れてしまうのかもしれません。来年、再チャレンジしたいです。

鈴懸 水羊羹

今日、伊勢丹で鈴懸の水羊羹を買いました。福岡 博多の和菓子らしいです。桜の葉に包まれている水羊羹です。甘さ控えめで口の中でスーと溶けます。冷やして食べると夏でもサッパリ食べれます。

image

台風6号

台風6号が温帯低気圧になって関東に近づいてきています。今、外は大雨が降っています。今夜は注意した方が良いそうです。5月に台風の影響が出るのは、やはり温暖化の影響なのでしょうか?また、7号の影響も出るみたいです。

東大和公園

今日、東大和公園を観察に行きましたが、キンラン、ギンランの姿はもう無くなりました。今年は、もう少しキンランを撮りたかったです。ギンランは何株か撮れました。これからは、梅雨の時期に咲き出すものを撮りたいと思います。サイハイランが、もう時期観られるかもしれません。

香丁木

数日前から咲き出していたが、今日数輪、香丁木が咲いているのを確認できました。去年、株を買い、植え替え苔を張りました。今年、初めて花を見ることが出来ました。まだ蕾みが付いているので、ドンドン咲くでしょう。

image

液ダレしない醤油注し

ゴールデンウィークに渋谷ヒカリエ8/に行き、買いました。実際に使ってみると、本当に液ダレしません。以前の醤油注しは蓋の隙間から漏れたり、液ダレし、周りがベトベトでした。この液ダレしない醤油注しなら清潔に使えます。結構便利でお薦めです。

image

うまかんべぇー祭り

今日は東大和市のうまかんべぇー祭りに行きました。一つ100円〜200円で色々な物が食べれました。何個か食べお腹いっぱいでした。

image

image

 

大和どん ご飯と唐揚げのコラボ

image

 

うまかんやき 焼きもちで小松菜、豚肉、イカ、キャベツが入ってます。

image

 

まぐろコロッケ

image

 

山カレー 小松菜とチーズが乗っています。

image

 

じゃがまるくん

image

 

手打ちそば 会津山都そば

image

コインです。これで投票します。

image

キヤノン 新宿サービスセンター

今日はキヤノン 新宿サービスセンターにデジカメのセンサー清掃に行った。キヤノンは一年間の保証で無料でセンサー清掃をしてくれる。6月で一年になるので清掃してもらった。ついでにファインダーの汚れも取れていた。春蘭、カタクリ、桜と忙しくカメラを酷使していたので、良かったと思う。ちなみに最近、写真番号が0000になったので一年間で一万カット以上シャッターを切った事になる。

image

 

都庁から我家に向けて撮りました。

イジメ

私は中学生時代、イジメられていた。暴行を受けられた事もあった。それが今でも夢で出てくる。トラウマになっている。当時、イジメに関しては、先生側の考え方は、イジメられる側に問題がある。先生側は何も対処してくれなかった。今でもイジメられた生徒の名前、イジメられたのに対処しなかった先生の名前が鮮明に記憶されてる。イジメた生徒も先生も、過去の記憶は美化していると思う。私の当時の先生が今になり、校長や、副校長になっているだろう。あるいは、イジメた生徒が先生になっているかもと思うと、今の教育は、本当に良いのだろかと思う。心に深い傷をおおった者は、今でも時々、トラウマとして出てくる。今でも苦しんでいる。

ヒカリエ よーじやカフェ

ヒカリエB1のよーじやカフェでパフェを食べました。リーはもちモンブランセット、チュッピーとポーは柚子ソーダーフロートを頼みました。パフェは色々な物が入っており抹茶アイス、バニラアイス?、葛餅?、白玉?栗が入っていると思います。どれも相性良く、美味しかったです。表面に描かれたよーじやの顔のマークが素晴らしいです。

image

image

image

 

 

 

早速、渋谷に行く。

5月1日に渋谷は最後と書きましたが、今日は家族四人で渋谷に遊びに行きました。チュッピーとポーは渋谷は109だと言うので109に行きました。四人とも場違いの感じで、一階から最上階まで周りました。その後、パルコのFUNASSYI FANTASY WORLDに行きました。フナッシーの展示場です。チュッピーはフナッシーが大好きなので、とても楽しかったそうです。東急本店からバスで渋谷駅に戻り、ヒカリエに行きました。ヒカリエ8/は私のお気に入りの場所で、日本の名品が揃っています。リーは醤油注しを買いましたが、私は鉄瓶を買いたいと言うと、拒否されました。四万円もするからです。無水鍋も、ここで展示しているの見て買いました。8/は本当に良い物を扱っています。

image

渋谷駅 ラ王

渋谷駅山手線外回りのホームにラ王を食べさせる、店があります。今は、つけ麺をやっており、並盛り、中盛り、大盛り、全部300円です。家族四人で大盛りを二杯で分け合って食べました。つけ麺の名店程では無いですが、インスタントとは思えない質感でした。

image

 

三島 うなぎ すみの坊

三島 うなぎ すみの坊(前 うなよし)で、うな丼を食べました。並でしたが値段は、物凄く高かったです。数年前よりも確実に高価な食べ物になりました。しかし、三島の老舗の鰻屋の一つなので思い切って食べました。うなぎは外側はパリッと内はふっくらとし甘いタレがマッチし、とても美味しいです。鰻屋では日本一美味しいと思います。浜名湖では老舗の店では食べたことが無いですが、三島の方が美味しいと思います。店は行列ができ店の階段から外まで、並んでいました。四人で満足し食べれました。

image

三島

今日はリー(妻)、チュッピー(長女)、ポー(次女)と四人で妻の実家静岡県三島市に帰省しました。朝は伊豆の国市の江間いちご狩りをセンターで妻の母と妻の姉家族と合流し苺狩りをしました。30分苺食べ放題です。大きいのから小さいもの、赤いものから青いもの、裏を良く見ると傷んでいるものもあり、自分で吟味して採りました。比較的に小さく赤い方が甘かったです。最初はレンニューを付けず、苺だけで食べ、後半レンニューを付け食べました。皆、何個食べたか判らない程、食べました。お腹一杯でした。その後、伊豆長岡の黒柳で温泉饅頭食べに行きました。出来たての温かい饅頭は美味しかったです。次は村の駅で花束を買い、妻の父の、お墓参りに行きました。最後は、妻の実家でゆっくりし、村の駅で買った、ちらし寿司を食べました。新鮮でお買い得で美味しかったです。

ポーの主張

ポー(私の下の子)が、もう小さい生き物じゃ無いと主張するようになりました。最近はレストランで、お子様ランチを残さず食べるようになりましたので、小さい生き物を卒業する事になりました。でも、まだまだ大きな生き物にはなれません。

写真作家活動、最初の一歩

写真作家活動の一歩として、新人写真家のためのコンテストに応募しようと思います。何件か応募しようと思います。もし、コンテストが駄目なら、自費で個展を開こうかと思います。早く自分の作品を世に公開したいと思いますので、皆様、今しばらくお待ち下さい。6月30日締切のコンテストがあります。少しでも多く撮りためたいです。

パイナップルの葉

パイナップルをもらいました。丸ごとです。パイナップルに葉が付いています。それを育ててみたいと思います。一度成功した事がありますが、大きくなりすぎ手に負えなくなり捨ててしまいました。今回は大きくなっても場所が確保できたので育ててみます。今日はパイナップルを切り、切り口を陰干しします。3日間ほど干すと切り口から雑菌が入りにくくなるそうです。

image

渋谷通い最後の日

渋谷へ通い6か月がたち今日、渋谷通い最後の日となりました。今度は、いつ渋谷に来るか解りませんが、めったに渋谷に出る事は無いでしょう。渋谷に通っていた皆様、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。

DSCF1070

 

狭山丘陵

狭山丘陵で日当たりの良い雑木林でキンラン、ギンランが開花しだしました。希少な植物です。公園管理者の方は植物採取は絶対にしないで下さいとの事です。観るだけにして下さい。狭山丘陵には他にも希少な動植物が生息してます。是非、観察に来てください。