あおり運転増えてるような

自家用車の運転回数、距離大夫減りました。ガソリンも安くなったけど随分前から入れてないです。自粛ムードから気になったのは、あおり運転増えた気がします。法定速度で走行してると幅寄せして後ろにぴったり付けてきます。オレンジセンターラインで追い抜きしてくるのもいます。信号が黄色に変わり減速し停車するとクラックション鳴らすのもいます。かなり運転が荒くストレスが溜まっているように見えます。今日は信号が無い横断歩道を渡っていると車が停止せず接近。センターラインで渡れず止まり後ろにも前にも行けず、車が前後を通過する恐い現象。危ないよ。少し運転手さんもゆとり持って欲しいですよ。

獅子丸の小窓 第二十五の窓

トチ。木。

里山民家の収穫祭で木の実で工作を楽しみました。その際のトチの実が発芽しました。私の胸まだ大きく育ちました。トチは一本で上に伸び育っていきそうです。お庭で育ち屋根を超えれば電柱の電線に届いてしまうかも。背丈を止め育てる事は出来るのだろうか。小さなお庭には不釣合いな木です。トチの実はアクを抜けば栄養ある食べものです。非常時には必要かも。