終戦の日です。戦没者慰霊碑で手を合わせ世界平和を祈りました。
ビックカメラ巡礼の旅
今日はリーとポーだけ三島の実家に帰省しました。私とチュッピーは東京に残りました。私はビックカメラ巡礼の旅を始めました。ビックカメラには店員にも把握出来ない暗室用品、フィルムカメラ用品が未だ眠っています。今日はビックカメラ立川で発掘調査しました。今日はLPL暗室時計、富士フィルム引伸機の電球100w一個を発掘しました。富士の電球は物凄くレア商品であります。もう既に全滅したと言われる富士の電球です。私は富士フィルムFD690引伸機を使用しています。LPLの100w電球が現在まだ販売されていますが、学生時代LPLの引伸機は明る過ぎて電球を光らせ少し古く弱らせた方が良いと噂されていたのでLPLの100w電球は研究をする必要が有るかもしれません。私は富士の電球を一個手に入れ自宅に在庫は四個となりました。
他には買えなかったが大判フジノン210と150が眠っています。今更銀塩を探してもフィルム、印画紙が生産終了になったら無駄になります。恐ろしい賭け事の様ですが発掘調査を続けます。
左から一号機薬品がかかり錆付き動くが時間差が大きい。真中、二号機現役綺麗で完動。大事に使いたいです。右、今回買った予備機。もしもの時に箱入りで保存。余裕が出来たら一号機は機械に詳しい人に修理に出し復活させたいです。
シャネル 銀座
今日は夕方に銀座へシャネル・ピグマリオン・デイズを観賞しに行きました。加藤文枝さんのチェロの演奏を聴きました。シャネルで演奏を聴きに来たのは数年ぶりでした。忙しく時間が合わなかったので行けませんでした。今日の演奏は休みの日に抽選が当たり聴きに行けました。シャネル・ピグマリオン・デイズは若手の音楽家ですが本物の生の演奏を聴く事が出来ます。久しぶりに優雅な時間を過ごせました。
帰りに有楽町ビックカメラへ寄ると暗室時計が展示して有りました。店員に商品は有るのか尋ねると商品は有りませんと言われました。悲しく落ち込んで暗室用品売場をウロウロするとガラスケースの片隅に引伸レンズが有るではないですか。しかもシュナイダー コンポノン100mmを発掘。二個も有りました。急遽二回分割で買ってしまいました。他にもフジノン135mmが多数有りました。他にもガラスケースの隅にフィルムカメラが有りました。中には富士フィルム6×7の50mm搭載レンジファインダーが有りました。ビックカメラのガラスケースは以外な物が今でも発掘出来る様です。
これで新宿クラシックカメラ博の資金は完全に無くなりました。そこで私の本命の目玉商品を言います。高島屋 新宿クラシックカメラ博にミノルタオートコードⅢ美品が出ます。私の予想は八万以上です。もう私は買えません。滅多に出ない貴重な品です。
新宿クラシックカメラ博
八月十六日から新宿高島屋で新宿クラシックカメラ博が行われます。私の目玉商品はローライフレックス4.0FWスーパーアングロンです。おそらく状態良さそうでボディーカバー、フードなどフル装備で出てくるようです。値段の表示は未だ出ていませんが、私の予想は80から100を超えるかもしれません。シュナイダースーパーアングロン50mm是非欲しいですが軍資金は全く無しです。他にも目玉商品は有りますが写真の美を追求するならローライフレックス4.0FWは最高でしょう。軍資金の無い私は行くかも迷っています。
アンチ ライカ
私はアンチ ライカをあえて選んだ。アンチ ハッセル、アンチ ローライとあえて国産良品カメラを買い続けて来ました。ライカの代わりにコシナ。ハッセルの代わりにコーワ。ローライ二眼レフの代わりにミノルタと国産でも海外ブランドに負けないカメラレンズにこだわりました。そして今日、ヤフーショッピングでコシナ ツァイス イコンのハンドグリップ新品が届きました。一年程前から目を着け購入しました。コシナのハンドグリップはライカのハンドグリップに引けを取らない作りです。(ライカの方が若干重みが有ります。)美しいジボが付いています。対した機能性は無いですが付けるだけで高級感はアップです。製造終了品の中々手に入らない一品です。
ライカと違いはコインでねじ込み取付ます。ライカは折畳みのレバータイプ。
ライカと違いはフィルム交換時に邪魔になら無い。巻上げボタン、巻上げレバーを配慮。裏蓋開閉も装着したまま出来ます。
国内メーカーでも海外高級ブランド以上の描写を得る事ができます。国内クラシックカメラの研究を続けて行きたいです。
ニコンF3 モレスキン製ノートブック
ニコンからニコンF3 ノートブックが出ました。F3の赤ライン当時は斬新過ぎ不評でしたが今でもニコンはボディーに赤を残しています。F3愛用者にはたまらないノートブックになるでしょう。次に新宿に行ったら買いに寄ろうと思います。しかしノートブックの赤ラインゴムだと思います。古くなるとビローンと伸びるんです。私の手帳の古い物が伸びてしまいました。
長崎 原爆投下
長崎の原爆で亡くなった方々にお祈りします。
買えば良かったゾナーZM85mm
コシナZMシリーズ、ゾナー85mm f2.0 美品が最近発見してしまいました。お値段なんとフードを入れると六十万。新品時の二倍以上です。当時二十五万。無理してでも買えば良かった。コシナツァイスでは無く、メードインジャーマニー。ライカのM 90mm f2.0を超える値段。欲しいです。悔しい。欲しい。二度と綺麗なゾナーは出ないでしょう。
お願いタヌキ
今日はチュッピーの誕生日。記念にお願いタヌキを買いました。毎度お世話になっている焼物屋でタヌキの置物を買いました。チュッピーが志望校に受かります様に験を担いぎました。毎回、品物を覗きに行くと買って下さいと下から見つめられ手を合わせてきます。獅子丸もビックリの陶器のタヌキの置物です。
天然記念物 獅子丸
獅子丸の血統書が届きました。和紙の様な立派な紙に天然記念物 柴犬と書かれていました。そして何とかの鈴錦号と名が付いていました。日本犬保存会から届きました。家族はビックリ。獅子丸が神々しく見えて来ました。でも獅子丸は今もお腹を見せて眠っています。天然記念物て短な所に有るのですね。ちなみに我が家の睡蓮鉢には天然記念物古代蓮が植えられています。楽天で買えました。今年は花が咲きそうに無いです。天然記念物て何でしょう。
FC東京vsジュビロ磐田
今日は朝からリオ五輪開会式でした。TVでLIVEを観ましたが眠ってしまい観ていません。録画で観ようと思います。リオ五輪開会式では広島を意識した演出が有った様です。広島原爆で亡くなった方々には心からお祈りしたいです。
夕方まで自宅でゴロゴロし味スタに試合を観に行きました。FC東京vsジュビロ磐田でした。両チーム共得点を取り合い接戦でした。後半ロスタイムにユ インス選手がフリーキックから決勝点を取り3-2でFC東京が勝ちました。最後までゴール裏客席は立ち見状態でした。
ところで1964東京五輪開会式はブルーインパルスの五輪を描くのがインパクト有りました。当然開会式は昼間でしょう。しかし最近の夏の五輪のイメージは夜で暗闇に聖火、花火の気がします。2020東京五輪開会式は昼?夜?決まりが有るのでしょうか?花火で派手に飾る在り来たりな開会式では無く、ブルーインパルスの共演を再現して欲しいですが新国立は屋根が有るから見えないのかな?
ローライ消えるの?
前々から噂になっていますがローライ社が分裂状態で生産不能になっています。ローライのレンズがカールツァイスとシュナイダーだったのがアポゴンの自社レンズに変わった事が原因かもしれません。ローライは店頭の在庫品、中古品を探し買うしか無い様です。しかもローライが壊れてもローライ社では修理を受け付け無い状態です。国内のカメラ修理店に頼るのが現状です。ケンコーもこの先ローライがどうなるのか情報が無い状態です。しかしケンコーのwebにはローライの生産終了を書いていません。ケンコーはまだ望みを捨てていないのでしょうか?出来ればローライ騒動終結し再生産して欲しいです。今現在、フィルム中判カメラはフジしか無い状態です。フィルム中判カメラを復活させるのはローライしか無いでしょう。再びフィルム、デジタルのハイブリッド中判カメラを作って欲しいです。
新宿 キヤノンサービスセンター
今日は新宿のキヤノンに寄りました。花火大会以来24-70mmが接点不良のエラー01が出てシャッターが切れません。ボディーとレンズを組みで修理に出しました。結果、レンズの絞りが壊れていました。絞りユニット交換の様です。暫くレンズは入院となってしまいました。ボディーはセンサー清掃をしましたが、最近からセンサー清掃のサービスが無くなりました。一回千円位のセンサー清掃が三千円でセンサー、ボディー清掃に変わってしまいました。キヤノンのセンサー清掃は時間が掛かっていました。依頼が多過ぎるのでしょう。今回も時間は掛かりましたが千円では単価が安いので実質値上げになるのでは無いでしょうか。
ヨドバシにも寄りミニ四駆を見付けました。今は第三次ミニ四駆ブームの様です。私は小学生時代が第一次ミニ四駆ブームでした。第一次ミニ四駆ブームの子供が大人になり又ブームを起こしている様です。大人になった親が子供とミニ四駆で遊んでいる様です。今日は私が子供の時に愛用したエンペラーとくまモンミニ四駆を買いました。本当は子供の時に愛用したもう一台のアバンテが欲しいのですが売れ切れでネットでは高値で売られています。ガンバレ熊本。
消えたM添氏
最近全く報道が無くなりました。何処へ消えたのでしょうか?湯河原の別荘、政治資金で買った絵画どうなったのでしょうか?ボーナス、退職金、都税の大泥棒。説明責任逃れて全く出てきません。歴史に残る最悪政治家。その内バラエティ番組でお馬鹿政治家を売りで出てくるのでしょうか?三日月は又TVで良く出る様になりました。最後に記者の質問に無視。何も説明をしません。
無視は大人のする対応でしょうか?無視で通せると思ったら大間違いです。何処までも追求する者が現れるでしょう。
大横綱 千代の富士 九重親方
大横綱 千代の富士。私が小学生時代に活躍した千代の富士。私が野球で毎日自宅裏の小学校で遊んで帰ると亡き父が相撲をTVで良く観て応援していました。優勝が大変多く毎回大きなトロフィーを抱えているイメージが残っています。小柄でたくまし引き締まった格好良い力士でした。最近まで体が悪い姿を見なかったので突然の訃報で驚いました。お悔やみ申し上げます。
獅子丸 パピースクール修了
今日は獅子丸の四回目のパピースクール。無事修了しました。ライバルの黒柴ちゃんには最後まで押され気味でした。毎回最後に黒柴ちゃんとジャレ遊びました。獅子丸も黒柴ちゃんも凄い怖い顔になります。今夜も獅子丸は疲れ早く眠ってしまいました。
小さな幸せ
獅子丸が花火で大暴れ。チュッピーにクィーンとしがみつく。リーは大慌てで獅子丸を見に帰る。ポーは花火が見えないとプーとしている。ポーがMikeをミケと訳しチュッピーが大笑い。小さいけど可愛い家族の行動に幸せを感じてます。小さい事ですが家族で笑い、時が過ごせるのが小さな幸せです。
原因不明の花火大会
今日はポーはサッカー最後の練習でした。明日から夏休みになってしまいます。今日の夕方、私とリーが練習を見に行きました。陽が沈むと空が赤く染まりました。今日は涼しく空も秋の様な空でした。するとドン、ドンと音が聞こえ出しました。私とリーは雷?花火?と何が起こっているか知りませんでした。暫くドン、ドンと聞こえるので花火だと解りました。自宅のチュッピーに即電話すると獅子丸がパニックを起こしていると。リーはそれを聞き自宅へ走りました。リーは自宅に帰り暴れる獅子丸を抱きかかえたそうです。自宅の窓から少し花火が見えたそうですが、見ている場合では無かったそうです。ビビりの獅子丸は花火で又恐怖の日となりました。ポーはサッカーの練習が終わると花火見えないよとガッカリしていました。Webを調べましたが何処の花火大会か謎でした。
リーが自宅に帰ると獅子丸はチュッピーにしがみ付いていたそうです。
俊郎の写真の真
私は真実を貫き通します。私の写真の真は偽り無く私の真の意思を現し、何者にも、権力にも、大きな組織にも屈する事無く真を貫き通します。真の中の美を追求し表現し続けて行きます。私は信念を持ち、もう一切何者にも縛られず自由に表現をします。真実にこそ美が存在するからです。
ポー英語を喋る
ポーは夏休みになり英語の夏期講習を始めました。一日目はローマ字を習いRINGOと書けば英語で通用すると勘違いをしていました。今はAPPLEと理解出来る様になりました。昨日はYou are Mike.をあなたはミケと訳していました。チュッピーはそれを聞きマイクじゃないと笑っていました。私は先生に聞きなさいと言いました。今日、ポーは台所で少しだけ簡単な英語をリーに話していました。
鳥取砂丘の大きな間違い
鳥取砂丘がスナホ解放区と発表しました。大きな間違いだと思います。鳥取砂丘は広大な空間の素晴らしい景色が有ります。風により砂丘に波紋が現れ写真で撮るには最高の被写体です。それをゲームで荒らすのは大きな間違いだと思います。ポケモンは一時的なブームで終わるでしょう。鳥取砂丘はポケモンに頼るのは大きな間違いだと将来気付く事になるでしょう。日本には美しい文化、景色が未だ残っています。それをゲームで荒らすのは大きな間違いです。地域のアピールをするのにはゲームで無く他に方法は有ると思います。鳥取砂丘がゲームにより汚されるのが心配です。
ポケモン
やはり早くもトラブルが相次いで起きている様です。ポーはポケモンをダウンロードしたい様ですが、恐らく友達と自転車に乗り探しに行ってしまうと予想出来ます。ポーには悪いですがポケモンは禁止にしています。ポケモンで歩きスマホが更に増えている様な気がします。近所でも歩きスマホを見るとポケモンやっています。街の小さな公園などにも見かけます。本当に迷惑なアプリだと思います。報道では町興しにと言っていますが、それは間違いだと思います。町興しは本当に地域を良くしアピールし興す物だと思います。
テーブル差押え?
今日は我が家の宝物のテーブルが持って行かれました。差押えでは有りません。修理に出したのです。このテーブルはチュッピーが産まれた時に買いました。キツツキのマークの飛騨産業PROVICIALゲートレッグテーブルです。無垢のナラ材を使用し木本来の質感が味わえ丈夫です。我が家ではこの高価な家具を少しずつ集めテーブル、イス、ベンチなど多数時間をかけ集めました。もう十四年経つイスが未だ当時の姿で壊れず歪みも無く残っています。今回のゲートレッグテーブルは折りたたみが出来ます。その蝶番が軋む様になりました。ドライバーで締めても治らず修理に出す事にしました。そしてもう一つ、天板の塗装が剥げてしまいました。去年の秋に純正の塗料を取寄せ塗りましたが真っ黒になってしまいました。そして今年又塗装が剥げてしまったので飛騨産業で正規の修理に出しました。テーブルは毎回食後に水拭きしたので剥げてしまったのでしょう。
我が家は車も持って行かれ、又テーブルも持って行かれました。本当に借金で差押えされた様な状態です。
色落ちし良い感じにも思えますが素人が塗ったのでムラが目立ってしまいます。飛騨産業で丁寧に修理され帰って来て欲しいです。
横綱 日馬富士 優勝
横綱 日馬富士が優勝しました。大関 稀勢の里は又欲しい所でした。今場所もここぞと所で勝てないのが残念です。
反ポケモン 反マック
自転車を走行していると前方歩行者が歩道をフラフラ。子供では自転車で追い抜くのは難しいです。追い抜き歩行者を振り返ると歩きスマホ。本当に迷惑です。横断歩道も左右を見ず歩きスマホで飛び出し。自転車、自動車からするとヒヤッとします。今でさえ歩きスマホ問題は解決されていないのにポケモンで歩きスマホ。大問題です。これで自動車や自動車にぶつかり責任を負わされたら運転手は最悪です。責任負えないです。私は反ポケモンです。子供にも絶対にダウンロード禁止と注意しました。そして私は反マック。マックは何があっても食べません。
ポー前髪を自分で切る
今日の朝、リーがポーの前髪を切ったそうです。しかしポーは気に入らず自分で前髪にハサミを入れてしまいました。チュッピーが塾から帰るとポーに「前髪切ったの?」と聞くとポーは洗面所に鍵を掛け閉じ籠ってしまいました。ポーはまだ前髪を気にしている様です。ポーは今不機嫌です。ポーも女の子なのです。
稀勢の里 白鵬 土がつく
今日、五日目。稀勢の里 白鵬に土がつき四勝一敗。エッもうと感じでした。今場所、波乱の兆しが見れるのでしょうか?
生前退位
生前退位の意向が出されました。生前退位は明治天皇以降されていないそうです。私は昭和から平成への移り変わりを見る事が出来ました。昭和六十四年は数日で終わり今でも忘れられませんでした。昭和天皇が高速道路を車で八王子に向け、それをヘリで上空から追い掛けていたのをTVで見たと思いました。恐らく中央道か甲州街道を走っていたと思います。又数年で年号が変化するのを見る事になるのでしょうか?現天皇にも体に気を付けて欲しいです。昭和の人間が又一段と古くなりますね。
獅子丸恐怖の日
今日は東京競馬場の花火大会を観ました。三十分間行われました。前半は予想以上に大変な事になりました。獅子丸がケージの中でお漏らしをしキャンキャン叫び走り周りました。獅子丸がパニックを起こしました。リーは獅子丸を追っかけました。私はカメラがレンズと繋がらないとエラーでシャッターが切れずパニックを起こしました。獅子丸は花火から出来るだけ遠くに行こうとしてました。後半はママ(リー)が抱っこし大人しく観ました。花火が終わると産みたての仔鹿の様に歩きケージの隅っこでイジケてしまいました。可哀想で私が暫くお膝抱っこしていました。珍しくカジカジしないで大人しくしていました。花火大会の為に食べ物を用意しましたが結局花火大会中は食べれず終わってから食べました。カメラは他のレンズを付け対応しました。しかし花火大会が終わるとエラーを起こしたレンズは使える様になりました。獅子丸には毎年この日が恐怖の日になるのでしょう。
投票所へ
今日は午前中に投票所へ行きました。ギリギリまで悩みましたが答えを出せませんでした。答えが無いと意思を現し投票しました。
獅子丸パピースクールで勉強
今日は獅子丸のパピースクールに行きました。名前を呼んで目線を合わせる練習やおいで、お膝抱っこ、トイレの練習をしました。最後に一緒に練習した他のワンちゃんと遊びました。獅子丸は黒柴ちゃんと遊びました。スクールが終わると疲れたのかグッスリと寝てしまいました。