ほぼ中秋の名月

満月は明日の朝の時間。明日の日没後は欠けていきます。今日がほぼ満月。獅子丸さんはポッんと。

庭にフヨウが咲いていたのでお墓にお供えしました。

お盆に作らなかった茹で饅頭を。今年は冷蔵庫に入れても柔らかく食べれました。

感染予防

外では勿論不織布のマスク、消毒。帰ると石鹸で手洗い、消毒、緑茶うがい。家内でも布マスク。そして免疫力を上げるための乳酸菌飲料。家族での食事の時間をずらす。そして各部屋で過ごす。室内換気にプラズマ系空気清浄機。ただ毎日、毎日同じ事の繰り返しです。

笹塚から神泉

笹塚でとりあえず食事。洋食ロビンでハンバーグピラフ。大盛にしなくても少し多いぐらい。美味い。何かわからないけど何でも美味い。

笹塚から渋谷目指して歩きました。

東大駒場を避けるのは難しい。大きな敷地を避け街を歩きました。

神泉で太陽が雲に入り少し暗くなってしまいました。今回は三脚無しなので、ここで電車に乗り帰りました。

郷土の森

街中はヒガンバナが出てきて咲き始めました。郷土の森へ行き撮影と思いましたが、ヒガンバナは所々に出てまだ少ないようです。少し郷土の森は気温が低いのかも。

キヤノンEOS R3のカウントダウン。買わないよ。買えないよ。秒間三十コマ。映画が一秒で二十四枚ですから写真で動画が造れるということ。何を撮るの?

東京都写真美術館

今日も東京都写真美術館。宮崎学氏のイマドキの野生動物です。宮崎学氏のトーク。物凄く多い引き出しを持つと。色々な撮影話が語られました。里山民家にもフクロウはいると聞きますが姿は見たことはありません。その暗闇のフクロウの姿を撮影するとは。感ピューターとは言っていますが、凄い技術だと思いました。

昼食は恵比寿の九十九ラーメン。味噌豚骨味のラーメンに粉チーズが沢山盛っていました。チーズの酸味が少し効き、少し甘めの味噌ラーメン。珍しいラーメンでした。チーズでコッテリ感が少なく感じました。

二十年

二十年。日本では夜遅く。二十年前、夜中寝ようとする私に父から電話があった。「とりあえずテレビを見ろ!」と。TVをつけるとビルから煙。何が起きているのか理解できなかった。生放送の映像は何を伝えているか解らなかったが、理解を超える恐ろしい状況が映されていたのだろう。

東京都写真美術館

今日は東京都写真美術館。宮崎学氏のイマドキの野生動物。素晴らしい写真ばかりが並んでいました。中でもフクロウは何で美しく写っているのか驚きました。そしてトーク。「展覧会から考える イマドキの野生動物」物凄くカメラを駆使し、考えられない撮影を語って下さいました。

急いで恵比寿に向かったので駅ナカで昼食。新宿のC &Cは学生時代に何度も通い慣れていたのですが、今回の注文は機械。PASMOで支払いが上手く出来ず二回操作。値段を見ずに支払い。するとカレーが二個出てきました。エッ一個だよと店員さんに。でも食券は二個に。あまり慣れてない店員さんだったので仕方なく二個食べました。時間があれば美味しいラーメン屋で食べれる値段。少しテンションが下がってしまいました。でも味は学生時代と変わらず安くて美味しいカレー。申し訳ない程のポークの肉が。

行列のできるラーメン屋

数ヶ月前にできたラーメン屋。東八と国分寺街道の交差点付近。車で通り過ぎるとお昼時は行列ができています。駐車場も無いようなので、いつも通り過ぎますが、どんなラーメンなのか気になります。コロナ禍並んでも食べるべきか、今食べるべきか考えています。

菅政権のおかげさまで

菅総理には色々と不満もありましたが、家族全員が二回のワクチン接種を受けれたのは菅政権に感謝したいと思います。

チュッピーとポーは先日二回目のワクチンを受け次の日に、副反応の微熱がでました。二人共一日休み部屋でゴロゴロ。次の日は回復して日常生活を送っています。

シャインマスカットフェア

チュッピーとポーが冷たいものしか食べれないと言うのでシャトレーゼへ。シャインマスカットフェアで旬のシャインマスカットを使ったデザートが多種ありました。

フレッシュなシャインマスカットが皮ごと入っていました。歯応えも新鮮な感じでした。秋を感じました。