マナースクール最終日

今日は獅子丸のマナースクール最終日でした。獅子丸は最近下痢をしお腹が痛いようです。夜中にクゥクゥとしオナラをします。今日は病院に行きお薬を貰い、そのままマナースクールへ行きました。獅子丸は頑張り通いました。しかしマナースクール2が未だ有るようです。先生頑張っています。先生はRichellのwebの動画にも出ており大分有名です。獅子丸に為になる勉強を教えてくれます。ワガママな獅子丸が大変お世話になっています。

今日お昼は吉野家のすき焼きです。すき家より肉が多く春菊が入っていました。白菜が真が多いのが気になりました。野菜はすき家より少なくシラタキが入っていません。漬物が付きます。大盛りはすき家よりボリュームを感じました。

img_4124

川崎駅へ

今日は川崎駅に来ました。関東カメラへカメラの修理に出しました。以前中古で買ったKowa6のレンズを分解清掃でカビ取りを依頼しました。レンズ清掃一万円。オーバーホールだと三万円でした。清掃してもカビ跡が残るとの事でレンズ清掃だけで出しました。カメラボディもオーバーホールを勧められ三万円です。今回はカメラボディオーバーホールは諦めました。ついでにGR1のモルトを交換で三千円取られました。

img_4120

img_4121

お昼は川崎駅近くの玉 赤備でつけ麺を食べました。店内が混んでいたので飛込みで入って見ました。豚鳥つけ麺です。麺がモチモチで美味しかったです。お肉も柔らかく熔けるようでした。

img_4122

img_4123

来年には川崎大師にお参りに行きたいです。

リーとポーは三島に帰りました。夕飯は御土産の鯛めし弁当です。押し鮨と一緒に食べました。

雪見だい福

今日はポーがサッカー納めをしました。帰りにチュッピーの為にポーと雪見だい福を買いました。冬季になると雪見だいふくのふくが大きくなるそうです。そしてレアなふくが福の漢字になったのが出るそうです。漢字の福を探しましたがひらがなしか有りませんでした。チュッピーの為に福を求めこれからも探して見たいです。

img_4116

御近所のお裾分け

今日は冬至です。御近所からお裾分けしてもらった柚子湯に入ります。御近所の庭には柿や柚子の木が有り、先日も柿を沢山頂きました。本当に有難いです。晩御飯はホウトウにカボチャを入れ食べます。家族四人、風邪をひかず健康に年を越したいです。

img_4097

御近所で日頃から挨拶、声を掛け良くして頂いています。チュッピーやポーも顔を覚えてもらい防犯的にも良いです。獅子丸も近所で可愛いがってもらっています。

今年は豪華な柚子湯でした。今迄、一二個をガーゼに包み潰して柚子の香りを出していました。今年は大量の柚子を丸ごとで柚子湯にしました。家中が柚子の香りになりました。ポッカポッカに温まりました。チュッピーもポーも産まれて初めての大量柚子湯に喜んでいました。小さい事ですが自由な生活に幸せを感じました。

SMAP

今日届けられたSMAPの二十五年のベストアルバム初回限定版です。SMAPを聞く様な人では無いが買ってみました。昨日はTVでタモリさんと料理をSMAP五人で食べていました。見ている私は本当は仲良く無いのかな?と見ていました。皆、営業トークで仲良く話しているのかなとか。

五人でTVに出てきて何しても余り面白く見えなくなりました。五人は嫌々なのかなと思えてしまいます。もう無理でしょう。まさか大晦日の紅白で解散しませんと出てくるのでしょうか?年末にどう解散するのでしょうか?

ヤフオクを見ています。同じ事を考えている人がいます。未開封で初回限定版を出しています。未だ売れていません。HMVの店頭で売られている様です。

どうしよっかなぁ?このCD。正直、解散、やっぱ続ける、解散とされると冷めてしまいます。国民的アイドルも長くは続かないです。光GENJIよりバラエティに出たり、司会をやったり、歌ったり、ドラマ映画に出たりで長く続いたなと思います。他のジャニーズも同じなのかな。色んな人が集まれば好き嫌い有るでしょう。男同士が仲良しこよしとはいかないでしょう。

img_4085

又々逃すダイヤモンド富士

今期も又々ダイヤモンド富士を逃してしまいました。ニュースで報道され気付いたら逃してしまいます。都内は十一月後半で観れたのかもしれません。十二月後半少し都内で観れるそうですが足を運んで観るようです。今日は日没の富士のシルエットです。

image

来年の初夏には此処で日の出の赤富士を撮ろうと思っています。

「君の名は」パンフレットだけ買う

今日はイオンシネマで「君の名は」のパンフレットが未だ売られていたので買ってしまいました。未だ公開しているのでしょうか?映画は観ておらずパンフレットだけ買いました。内容は解りませんが世間が大騒ぎしているので便乗してしまいました。ポーと獅子丸はドッグランで遊んでいました。今、ポーと獅子丸はお腹が空いたとご機嫌が悪いです。夕御飯遅くなりそうです。

img_4058

ところで今日は真田丸の最終回。NHKでは午後七時のニュースでも話題になりました。私は未だ本能寺の変までしか観ていません。DVDにはドラマが溜まっています。チュッピーがお受験でTV禁止になっているからです。一説には徳川家康が駕籠で逃げる途中に槍で刺され亡くなったとか有ります。最後はどうなるのか?

とと姉ちゃんも途中までしか観ていません。ヒロインが誰と結婚するのか知りません。しかしワイドショーでドラマではくっか無かった大学生とお付き合い報道。高畑光希ファンの私にはガッカリ。未だ観ていないのに。

尿検査、血液検査結果

今日は先日の尿検査と血液検査の結果が出ました。今日まで尿検査、血液検査を先生が薦めるのはもしかしたら糖尿病かと心配していました。遂にやちまったかとwebの糖尿病の症状を見て間違い無いと思っていました。病院に行く前に神社へお参りし健康を祈願しました。いざ結果を聞くと何処も問題無しでした。「エッ、糖尿病で無いですか?」と聞くと糖は出ていないようです。もし心配なら今度は糖尿病の血液検査をしますと又血液を取られました。又、結果待ちです。

Good bye オスプレイ 横田基地

オスプレイ遂にやっちゃいました。今日の朝のニュースでは不時着と聞き大した事が無いのかと思っていました。夕方映像を見て不時着?と思いました。夕方時点でオスプレイ事故となりましたが、墜落?と私は思えるのですが。空中給油でホースがプロペラに当たりパイロットが不時着を決断。米軍のお偉い方が「称賛」と発言。日本人に被害が出なかったからOKとはいきません。米軍が立入を規制し日本の警察が捜査出来無いようです。又、別機で胴体着陸の事実。許せません。

今年、関東では木更津に来たとか報道が有った様な気がしました。近日、木更津に配備予定とか聞きました。横田基地にも早くて来年に配備と報道も有りました。訓練報告の地図がニュースで出ましたが、もう既に東京上空を飛んだのでしょうか?

絶対に横田基地配備で我が家の上空に飛んで欲しく無いです。来年はジョイフル本田で一番長く伸びる物干竿を買い我が家の屋根でリーに突いてもらおうと思います。来るなオスプレイ 横田基地。

原発避難児童

又、原発避難児童に対するおごり要求が千代田区で起きたそうです。原発での自主避難を隠して暮らす必要が有るのは悲しい事です。横浜、新潟と相次いで未だに解決出来ない教育委員会に憤りを感じます。キンを付けた担任教師の低脳さも情け無いです。未だにイジメに対する教員の低レベルは何とかして欲しいです。そもそも福島第一原発周囲の人々に責任はありません。東電に問題が有るのではないでしょうか?隠蔽、報告の遅れ、そして賠償金を国、国民に負担させる東電が問題です。全て東電が責任を取るべきです。又、電気料金で国民から負担を取るのは可笑しいです。そもそも国が首都圏での東電の独占販売を許しているのが問題です。単独会社では無く複数社で競合するべきです。電力自由化は結局、東電が作った電力をまとめ買いし小売してるに過ぎません。結局東電が儲けていると言えます。私は複数の電力会社から選べる電力購入をして欲しいです。電力の価格競争。電力の新しいエネルギー開発は単独東電で無く、複数電力会社で進めるべきです。

人騒がせなサンプル

今日、楽天からシーザーのサンプル試供品が一個届きました。リーと何で楽天から来たの?と警戒していました。楽天のオペレーターに問合せ始めは何処から来たのか解らず。暫く調べて貰い送った情報が残っている事を確認。ホッとしました。最近、楽天で獅子丸のご飯を買った為でした。最近はサイバー攻撃でスマホなどが狙われている為、ネット購入に警戒をしていたので楽天を語る悪い物と思い込んでいました。楽天とだけ箱に書いてあり買ったショップの名が無いので騒動となりました。食べ物なので。人騒がせなサンプルでした。晩御飯で獅子丸が食べました。獅子丸は普段からガッいて食べません。今日の晩御飯もゆっくり食べていたので残しちゃうのと思いましたが、時間をかけ全部食べてしまいました。獅子丸は満足そうでした。

img_4007

チュッピーは帯状発疹?

今日も病院に行きました。私の鬱病の診察です。ついでに尿切れが悪く尿意の間隔が短いので相談してみました。即、尿検査と採血をしてくれました。尿道の炎症は無さそうですが採血の結果待ちになりました。

チュッピーは更にパワーアップの漢方を出して貰いました。ついでにチュッピーも首回りの腫れを診てもらいました。二、三日前から痛みを訴えていました。帯状発疹の様です。

結果的に二人共早く発見出来良かったです。

小宮公園

今日は小宮公園で散歩です。小さな公園かと思っていましたが中々大きい山でした。超望遠レンズを持った人が多く野鳥を狙っているようでコゲラ、カワセミ、フクロウがいるようです。ウバユリが咲いていたのでしょうか?花が咲き終わった跡が見れました。獅子丸とポーは仲良く散歩です。

image

ドッグランで怖い顔の獅子丸です。

image

レオナール・フジタ展

今日は美術館でレオナール・フジタさんの作品を観に行きました。リーはフジタは乳白色だと言い観に行きました。白い肌の女性の裸体で綺麗な乳白色を観れました。白からグレーの陰影が美しく描かれいました。戦争画も描いており物凄く恐ろしい暗い描写が観れました。全ての絵が素晴らしい額に入れられ絵と額を観賞して来ました。これだけ素晴らしい作品が集められているのは凄い事なのかもしれません。帰りにはポーにそっくりなフランスパンを持った「小さな主婦」の複製画をお土産に買いました。

image

チュッピー 数検で

チュッピーは今頑張っています。塾で数検を受けさせられ今日取得出来ました。チュッピーは夢に向かって頑張っています。この勢いで入試にも挑んで欲しいです。

image

今日はチュッピーの為に手造りで正月飾りを作りました。飾りは落ちないようにガッチリ固めました。願をかけてリーが造りました。

チュッピーの道

先週、今週とチュッピーの進路微調整で東京中を走り回りました。今日、チュッピーは少し道筋が見えて来た様でした。私にも本当に良いのか解りません。お金を投資し避けるべきか?自分の力で通る道なのか?無難な道を選ぶのか?

私自身、自分の人生の歩んだ道が正解か失敗か未だ解りません。後になり、この道を選べば他の人生が?ここで妥協してしまったのでわ無いか?後で後悔したと思える道も有ります。しかし本当に選ばなかった道を進んでいたら今より良い人生を迎えられていたのでしょうか?私は川越東高校で写真と出会い大きく人生を狂わしました。しかし私と写真の出逢いは今でも大切な私の人生の道しるべです。人生にはゴールが有りません。今でも上を目指し進んで行きたいです。

今回はチュッピー自身が選んだ道を歩かせようと思っています。それで無いと自分自身が上を目指そうと思えないでしょう。人生には登り坂もあれば、あえて下り坂を行く事もあるでしょう。しかし少し位下っても、いつまでも歳を重ねても常に登り上がれば何かが見えて来るのではないでしょうか

獅子丸だワン

獅子丸だワン。今日はポーちゃんを散歩させたワン。トンネルを抜けるとスカイツリーも観えたワン。ドッグランではポーちゃんを走らせ遊んであげたワン。皆んなはすき焼き食べたワン。獅子丸はお外で警備したワン。今日は疲れたワン。もう寝ているワン。

img_20161204_112934

img_3967

img_3963

シークレットが三枚出たワン。臭いで解るワン。

美輪明宏さん 音楽会

今日はリーとデート。美輪明宏さんの唄声を生で聴いて来ました。私達の席は安い二階席の一番後ろ。顔が解りませんでした。何年か前のNHK紅白で小さく映された以上に観えませんでした。出て来てすぐに物凄い勢いで喋り出しました。良く言葉が出て来るなと驚きました。唄はやはり素晴らしいです。そして又、曲間で弾丸トーク。唄もトークも良く言葉が出て来るなとびっくりしました。唯一、私が知る「ヨイトマケの唄」。凄いです。録音?本番一発で唄ってしまう美和明宏さんは凄いとしか言いようが無いです。唄の一言一言が響いて来ました。言葉、立ち振る舞いと美学を感じました。ちなみにリーは隣で途中一回イビキをかきびっくりしました。素敵な一日を終えました。

サイン本が飛ぶ様に売れていました。色々な本が出されていましたが解らず人を掻き分け一冊手にしたのを買いました。

img_3966

img_3968

チュッピーの教育

チュッピーには最低限の教育をして欲しいです。お辞儀、礼、漢字。これが出来れば社会人でも何とかなります。チュッピーには女性としての貴賓や知性を身に付けて教育をさせたいです。今日チュッピーは見学会で門から校舎まで先に行ったリーを追いかけ走り出しました。私は門の外から見ていましたがオウマイガット。ダメだよ学校の敷地でダッシュは。

後の進路はチュッピーの自由で良いと思います。大学、専門、就職何処でも行ける高校に行かせたいです。高校の勉強をしっかり吸収してから好きなところを選べば良いと思っています。

獅子丸ゲーする

今日、獅子丸がオヤツを嘔吐してしまいました。中には枯葉が有り散歩中に食べたのでしょう。朝と夕方に便が出たのでお腹の中は空っぽでしょう。その後、又二回胃液を吐いてしまいました。今夜はリーが獅子丸の隣で寝ています。明日様子を見て病院に行くか判断します。

チュッピーも精神的ダメージ

前からチュッピーも精神的にダメージが有ると気付いていましたが、今日再度確信しました。小さい時に体操で肉体的にも精神的にもダメージが有ったのが原因ではないかと塾の先生に指摘されました。可愛いそうな事をしてしまいました。近々チュッピーも精神科の病院に行かせようと思います。

獅子丸はワンワン

今日も獅子丸と散歩していると小さな子供にワンワンと言われました。獅子丸はスレ違う小さな子供にも人気で皆んなにワンワンと呼ばれています。今日もワンワンは風に飛ばされた葉っぱを追っかけていました。

img_3938

ミノルタα70

又ミノルタα70をヤフオクで落札してしまいました。これで二台目です。α70は使い捨てカメラと考えているので壊れた時を考えもう一台予備で買いました。今回は二千円。届いたα70はホコリまみれでした。即簡単に清掃し試し撮りをしにイオンモールへ行きました。ドッグランで撮影しようと思いましたがイオンモール周辺はブラックフライデーの影響で大変混雑。急遽、里山民家に行きました。里山民家で撮影を始めようとすると雨が降り出し始めました。天気予報より早い雨で、里山民家の軒下での撮影となりました。そして夕方にイオンモールのカメラのキタムラで当日同プリ。結果はカメラに問題は無さそうでした。

ミノルタαシリーズには共通にピンボケカットが少し見れます。シャッター半押しAFでピントを合わせ少し降るとピントが固定出来ず、AFが再び動き真ん中にピントが来てしまう様です。自分の半押しが下手なのかもしれません。キヤノンには余り見られない現象です。α70はMFでピントの山が見易いのでMFの方が良いかもしれません。

イオンモールは夕方に行った為、ブラックフライデーの値下げ品を買う事が出来ませんでした。しかしメディアの影響かイオンモールの周辺は交通渋滞。あらゆる方向の道が渋滞でした。日本には馴染みの無いブラックフライデー。日本に又、新たな海外のイベントが浸透するのでしょうか?

img_3934

この安ぽい見た目が魅力的。プロが絶対に使わない感が大評価。

干柿完成

今日は干柿を食べてみました。完成です。中はとろ〜りになりました。甘さが凝縮し美味しかったです。獅子丸も喜んで食べていました。しかしベランダの干柿が歯抜けに減っている様な気がします。紐を切った形跡も有ります。チュッピーとポーが出来る前に嚙った様です。獅子丸も?

image

メタコレ ハン・ソロ

遂にメタコレからハン・ソロが出ました。チューバッカが出て約一年の再会です。メタコレ#16は以前はC-3POでした。しかし今日、ハン・ソロで発売となりました。タカラトミーの公式webでも#16はハン・ソロになっています。タカラトミーは時々勝手に入れ替え把握が難しいです。全種揃えるのに毎回チェックが必要です。

リーはハン・ソロが来て大喜びです。しかしハリソン・フォードに似ているかは微妙だと言っています。

img_3922

今日、スレ違った人?

今日、歩いていると前から黒い者が歩いて来ました。ザワザワして何だろうと思っていると、くまモンとスレ違いました。先へ進むと熊本の野菜が売られていました。記念に一番安いナス二本を二百円で買いました。家に帰りリーに見せると二百円と言い倒れてしまいました。くまモンにボッタくれたよと言われました。今、野菜の高騰と言われても高いそうです。二千円のメロンの方が良かったのかな?熊本の復興の支援にしてもらえば良いです。ガンバレ熊本。

image

テクテク歩いて来て振り返ると消えて行きました。

俊郎コレクション

今日は大国魂神社にお参りし神社から一番近い所で年末ジャンボを買いました。今年は十億。ジャンボ、ミニ、プチを買いました。毎年大安に此処で買う行事にしています。

少しづつ買い続けている金属の生物置物。今日はスカベラを購入しました。無名の現代作家の作品です。馴染みの陶芸屋さんが探して来た作家さんです。商品としてでは無く外の岩にダニの作品が置いて有るのに気付き作家さんを知ったそうです。作品を見ると薄い鉄板を叩いて形成したのかと思われます。一個数千円と買いやすく面白い物だと少しづつ買い集めています。次はチョウの種、オオクワガタと楽しみに作品が出来るのを待っています。

image

黒毛和牛弁当

今日はすき家の黒毛和牛弁当を食べてしまいました。ちょっと豪華な食事です。食べてみると甘く味付けされ私には和牛が解りませんでした。濃く味付けしすぎだと思います。肉も柔らかいとは感じられませんでした。ゴボウとこんにゃく、玉子焼きが添えられています。ゴボウが美味しかったです。正直、すき焼き定食を食べた方が良かったと思いました。

image

五十四年ぶりの十一月の東京の雪

雪だかミゾレだか雨だか解らないですが花壇や植木には雪が積もっています。道路では溶けています。車はチェーン無しで走っていますが冬用タイヤなのかもノーマルで走れるのか微妙な雪です。

image

image

夜の散歩。家を出ると寒いのか動かず行きたく無いのかと思いました。しかし雪を見ると喜んで走り出しました。獅子丸には初めての雪に興奮していました。

稀勢の里 白星

今日は横綱白鵬と大関稀勢の里の勝負。接戦をし白鵬を敗りました。稀勢の里は白鵬の壁で毎回優勝を逃していました。大きな勝利でした。しかし二敗は苦しいです。全勝の鶴竜、一敗の日馬富士と壁は未だ有ります。遠藤に負けたのが痛いです。今場所も優勝は難しいかも。

福島地震

六時前に大きな地震が有りました。寝ぼけていましたが縦揺れから横揺れ、もしくは横揺れから縦揺れに暫く長く揺れた気がしました。すぐに枕元のiPadでNHKラジオ第一放送を聞くと津波が来ます速やかに逃げて下さいと繰り返し緊迫した放送でした。皮肉な事に昨日、福島第一原発の凍土壁の事を書き原発に反対出来ないと描きましたが又原発の冷却装置が停止して何かが起こるかもしれません。

原発では冷却装置が止まったが最小限の温度上昇で事故は無かった様です。

人間とは罪深い生き物だと思います。産業革命以来、化石燃料を使い二酸化炭素を排出。電気の発明。石油系物質を使いプラスチックを作ってしまいました。そして戦争の為に産み出された核爆弾。核爆発、放射能の怖さを知りながら原子力発電を作ってしまいました。

電気を使い原発反対は卑怯だと思います。今現在、化石燃料に変わるエネルギーは原子力しか有りません。二酸化炭素を排出を抑えるのも原子力に頼るしか有りません。放射能のリスクを背負いながらも原発に頼る必要が有るのか?と言われそうですが現実を考えると他に変わるエネルギーが必要となるでしょう。(水素発電が前から気になっていました。二酸化炭素を出さず水を出すだけの様です。詳しくは知りませんがエネファーム、水素自動車は水素で発電している様です。しかし水素って何処から取り出すのか解りません。ちなみに水爆の水素とは違うそうです。水素発電は酸素との化学反応。水爆は水素の核融で私には解りません。)

まずは短な物から節電。自動車などから二酸化炭素の排出を抑える事。プラスチックなどの石油系物質を捨てない、分別。現代を生きる人間の罪を考える事でしょう。

チョコエッグ ピクサー4

今日もチョコエッグを家族で食べました。私はニモが出ました。未だウッディとジェシーが出ていません。そろそろ個数が多くなり諦める事になるかもしれません。シークレットのちびっ子マイクは出たのに。

img_3853

ポーは目が死んでいると言っていました。確かに目の焦点があって無い様に見えます。

チュッピーの小休憩

チュッピーは今日午前中に学校の説明会に行きました。その間、私とポーと獅子丸は東大和南公園で散歩していました。

戦争の爪痕を背景に、平和な日本の一日。

image

旧日立航空機株式会社立川工場変電所

B-29の爆弾が炸裂し出来た跡です。コンクリート一面に傷痕が残っています。直接の爆撃で無いのに破壊力が解ります。戦争の怖さが伝わります。子供達が遊ぶ公園に有ります。

image

祖父は砂川の方で中島飛行機を作っていた様な事を子供の時に聞きました。変電所の有る街に住んだり立飛倉庫で働いたり祖父との縁を感じます。もしかしたら戦争中の祖父と同じ場所に立った事もあったかもしれません。

image

午後はリー、チュッピーと合流しイオンモールでショッピングしました。チュッピーは久しぶりのショッピングでした。今日は少し小休憩です。獅子丸はドッグランで追いかけっこをしていました。獅子丸は一日中外で遊べ夜は疲れて眠っています。

image

マナースクール三日目

今日はマナースクール三日目。獅子丸がクレートに入る練習をしました。獅子丸は中型犬。柴ワンです。パピースクールでは小型犬用のクレートに入っていましたが今は中でUターンするのがやっとで狭くなりました。しかし中型犬用のクレートはデカイ。恐らく電車での移動は不可能。自動改札は通れないでしょう。大きな荷物を乗せる切符が必要になるでしょう。仕方なく折畳める中型犬のクレートを用意し手で運び、小型犬用のクレートで移動。獅子丸は狭い中で大人しくしていました。一方中型犬用のクレートに入ると広すぎ大暴れ。ここ掘れワンワンの様に爪で描きます。先生と相談し両方を使い分ける事にしました。中型犬用の大きなクレートは玄関にペッチャンコに畳めら置かれています。未だ暫くは小型犬用のクレートで移動です。

メタコレ ハン・ソロ カーボンナイト クリアコート

メタコレ スターウォーズのハン・ソロ カーボンナイト クリアコートを見つけました。非売品です。トイザらスでタカラトミー スターウォーズを四千円以上お買い上げで全国五千体限定の様です。仕方なく商品を掻き集め買い一体貰いました。冷凍ハン・ソロです。リーが喜ぶと思い買ってしまいました。未だ残っている様です。トイザらスではメタコレ スターウォーズで二回目の限定商品配布です。他で配布しているか解りません。

img_3834

挿絵が美しい花とゆめCOMIKS

ガラスの仮面買い続けています。ポーは毎回楽しみにして読んでいます。花とゆめCOMICSは表紙の挿絵が美しいです。四巻などは表装をし額で飾りたいです。原画を探していますが見つかりません。美内すずえ先生の直筆画はおそらく高価になるのでしょう。難しいでしょうが手に入れてみたいです。

img_3825

ポー 選手と特訓

今日、ポーはFC東京 U-18の羽多野豪選手と練習が出来ました。凄く長身の選手でした。流石、GKの選手だなと思いました。ポーは羽多野選手に向かって攻めましたが呆気なくボールを奪われました。ポーが選手相手に立ち向かう姿に驚きました。今日は運良く羽多野選手と練習でき、ポーは喜んでいました。最後に子供達一人一人にサインをしてくれました。羽多野豪選手有難う御座いました。

img_3800

ポーがgoと教えてくれました。

やられた予想外れ

ライカが50mmアポズミクロンレッドカラー百本限定を出しました。真っ赤のレンズ少し微妙。次はM10と思っていました。ズマロンの次に又連続で出したら買えないよとは思いました。ズマロンを買った人は赤アポズミクロン限定レンズに手に出すのは難しいと思いノーマークでした。レンズ構成は現行と同じ。真っ赤のレンズは見た事無くインパクト有ります。しかし目立ち過ぎだよ。ライカは地味なデザインで集めたいですが気になります。百万を超えそうで現実的に購入は無理でしょう。何故赤なのか聞きたいです。ライカは突然不思議な事をし予想が困難です。貧乏な私にはライカのショールームでウロウロし情報を集めるだけで無縁です。

ガリガリ君リッチ メロンパン

今日はガリガリ君リッチ メロンパン味が発売されました。買ってみました。袋を開けるとメロンの香りがしました。所詮メロン味だろうと思っていました。一口食べるとメロンパンのパンの香りがしました。第一パンの工場でアルバイトしていた時の匂いでした。メロンパン味アイスの中にはカスタード味かき氷とメロンパン皮クッキーが入っています。口の中でメロンパンアイスが溶けフカフカしたメロンパンが残ります。不味くは無いです。美味しい?と思いますが、あえてガリガリ君をメロンパンにする理由が解りません。でもガリガリ君でメロンパンは表現出来ています。

img_3759

スパームーン観えず

東京では今現在全くスパームーンが観えません。雲の隙間も無く雨も降り今日は無理そうです。獅子丸はスパームーンで興奮し眠りません。スパームーンを観てしまったら変身しちゃうかもしれません。雨で散歩に行けずイライラしているのでしょうか?

img_3747

Leica M10

ライカMシリーズ。ズマロンの次はM10の噂が有るそうです。当然デジみたいです。デジはMでTYPをあげて行くのかと思いましたが、M10は濃厚らしいです。ズマロンは量産するのか受注生産するのかサッパリ解りません。あえて情報を少なくしライカは販売が上手だと思います。買わないと無くなっちゃうと心理を突いてきます。ライカのチェキは結構売れているそうです。格安でライカマークが手に入るのは売れるでしょう。国内メーカーでフィルムカメラが未だ少し残っているのはライカのお陰でしょう。ライカが有る限り35mmカメラは安全だと思います。

握手会

今日は初めて握手会と言うものに行きました。アイドルとかタレントの握手会は今まで行った事が有りませんでした。今日、新宿サブナードで桜井日奈子さんです。一瞬の出来事で良く解らなかったです。パーテーションで完全ガードで並んで次々と握手していきます。綺麗な人ですが実際に会うとコマーシャルの人?と一瞬判りませんでした。何が起こるのか解らない私には握手会よりサイン会の方が残って良いかなと思いました。

image

十五時丁度に火を吹いていました。しかし写真に写りませんでした。多分口元から煙の様な物を出しストロボの様な物を点滅しているのでしょう。

マナースクール二日目

今日はマナースクールではイージーウォークハーネスを試しました。獅子丸は散歩中に引っ張りをします。特にポーは力が弱く持って行かれます。イージーウォークハーネスはポーでも左側を歩く様になりました。今日は先生に色々商品を勧められ出費が大きくなってしまいました。今度はクレートを用意しないといけません。今のは小さくなり大きいのを買う様です。大きいのは上下二つに別れずコンパクトにならないのが多いです。一つペッチャンコに畳めるのを見つけましたが上からの力に強いのか判りません。獅子丸グッズにはお金がかかります。先生に壊れるオモチャはダメだと言われました。破壊されたオモチャは撤去です

結露に注意

トランプ氏が勝利宣言した日に東京では木枯らしが吹きました。干柿に雨避けにビニールシートをしていたのが飛んで行きそうになりました。最近東京は冷え込んで来ました。しかし来週は又最高気温が二十度になり暖かくなるそうです。

この時期注意が必要なのはカメラの結露です。外で撮影したカメラをそのまま室内へ入れると結露します。台所で火を使っていたらアウトです。レンズ内が結露し最悪カメラもレンズも壊れます。壊れなくてもレンズ内に水滴が残る可能性は大です。我が家では台所で火を使う時は必ず換気扇を回す様に注意しています。窓の結露にも有効です。夏場も冷房の電気代を押さえる効果が有ると思います。

最近ではカメラを玄関の内側にカメラバックごと置いています。玄関は涼しく安全です。私にとってカメラ、レンズはとても大事な物です。結露、落下には最善の注意を払っています。

ポーは芸術家?

今日、ポーが学校からオブジェを持って来ました。東京タワーです。一目見て素晴らしいと感じました。針金を苦心し造ったのでしょう。でもかなり歪んでいます。何で歪んでいるのか聞くと良く解らないそうです。歪んで見えるのと聞くと解らないそうです。私は子供が東京タワーを表現するなら直線で表現すると思いますがポーが私の想像を超えた表現で造ってきた事に驚きました。ポーには私には見え無い物が見えるのかもしれません。ポーのこれからの表現に注目し、何に才能が有るのか探したいです。

image

酉の市

今日は酉の日、一の酉。商売繁盛を祈り熊手を買いました。去年より少し大きい熊手を買いました。会社や店を出している人でしょうか、大きな熊手を買っていました。値段が書かれて無くいくらするのか解りません。競う様に大きな熊手を選んでいきます。我が家では小さな熊手しか買えません。

image

北海道 砂川 事故

去年の北海道砂川市の事故で四人亡くなり一人重傷となりました。懲役二十三年。私は短いと思います。酒を飲み運転で速度130kmを出しカーレースし信号無視。その上ひき逃げ。殺人です行為です。被告が無罪を主張したと本当に反省を感じません。四人を殺し懲役二十三年は残された遺族にとって何も言えないでしょう。この殺人者二人が生きている内に外に出れると思うと憤りを感じます。反省が無いのに罪が軽すぎます。亡くなられた四人が浮かばれない結果だと思います。

ファミリーコンピュータ

今日ようやくファミリーコンピュータが届きました。懐かしいです。ファミコンは小学生時代に中々買って貰えず、三年生頃になんとか買って貰えました。当時は一日三十分とか母と約束が有りました。ファミコンは大事にされ毎回ファミコンの元箱に発泡スチロールに収め、しまっていました。今回のファミリーコンピュータ、当時の箱のデザインとほぼ同じだと思います。本当に懐かしいです。ただ小型化しソフトは本体に入っている様です。私は当時の大きさでカセットを指すのを復刻して欲しいです。カセットをフーとしガッチャンと差したいです。

本体は買いましたがACアダプターを買い忘れてしまい使えません。現在販売完了で買えません。USBで電源を取る様です。iPadの充電コードでACからUSBに変換出来ると思いますが今は箱を開けず保存する事にしました。

ちなみにヤフオクでは八千円位で売っている人がいますが売れて無いです。

image

十一日になりヤフオクで八千円から一万円位で取引されていました。私も売っちゃおうかなぁ?転売て何か罪になるのかな?思いました。でも本当に売るなら今かも。

手打ちうどん 平作

今日のお昼は手打ちうどん 平作のもりうどんです。今日は私は初めて平作のうどんを食べました。ツルんとしてモチモチのうどんでした。武蔵野うどんの糧(茹でた野菜)は無くネギ、生姜のみでした。ツユは薄めで体に優しい味でした。美味しいと思いますがうどんの量が少なく私は二枚食べました。大盛りは無いのが残念です。二枚でも少なく感じました。平日でも店内は混んでおり皆が鍋焼きうどんを頼んでいました。次回は鍋焼きうどんを頼んでみようと思います。

img_3697

店内は綺麗になってしまった様です。看板だけが昔の名残りの様です。

img_3696

img_3695

img_3694

ニコンF3 ノートブック

今日は新宿ニコンサービスセンターにも寄りました。以前から気になっていたニコンF3 ノートブックを買いました。未だ残っていました。モレスキン製です。モレスキン製の手帳は以前から使用していました。今回のニコンF3 ノートブックは表紙にF3が箔押しされています。中にはF3の巻上げ機構の歯車が描かれています。F3のスムーズな巻上げを表現されています。ゴムの赤ラインがニコンF3の歴史を語っています。しかしモレスキンのゴムは古くなると伸びてダラんとなります。ニコンF3愛好家には是非欲しい品です。

img_3687

TOYOカメラサービス

今日は飯田橋のTOYOカメラサービスに寄ってみました。マンションの様な所に会社が入っている小さな一室でした。以前ヨドバシで買ったTOYOロールフィルムホルダー6×9がトヨフィールドのピングラの手前に入らず困っていました。強引に入れると壊れるのではと思う位分厚いホルダーを挟むからです。TOYOカメラサービスは他店で買った商品でも丁寧に教えてくれました。コツが必要でした。最近ではヨドバシ、ビック、銀一も大判、中判カメラの使い方を説明出来る店員が少なくなってしまいました。ビックではガラスケースの奥に売れ残った商品を何に使う物か解らない店員が販売しているのが現状です。TOYOカメラサービスでは4×5フィルムホルダーのフィルムの入れ方のコツも教えてくれました。たまに4×5で撮影し引き蓋を入れるとフィルムに引っかかり失敗する事が有りました。今日は色々な事が解決出来ました。ついでに二十年物のTOYOフィールドの蛇腹を交換依頼しました。結構高額で年末に急な出費になってしまいました。しかし永く使いたいカメラなので良しとしました。

img_3682

獅子丸だワン

image

今日もしつけ教室だワン。パパさんもママさんも獅子丸の教育に熱心だワン。獅子丸は海難救助犬か山岳救助犬になりたいワン。獅子丸は頑張るワン。

獅子丸は誰よりも速く走るワン。柴ワンに追いかけられて逃げてるで無いワン。

image

パパさんとママさんもお昼にお蕎麦を食べていたワン。獅子丸も食べたいワン。獅子丸は新蕎麦の香りだけ食べたワン。

image

梅干しの天婦羅も美味しそうワン。

image

パパさんもママさんもクルクル回る所が好きだワン。

image

獅子丸マナースクール

今日から獅子丸がマナースクールに通いました。獅子丸はクラスで一番大きく他の小さなワンワンに優しく接していました。獅子丸は拾い食い、甘噛み、散歩中に怒るなど問題が有ります。マナースクールでは獅子丸に怒らないでご褒美で良い所を伸ばす方法で教えていきます。獅子丸も良い子になって欲しいです。

image

行きには気づかなかったクリスマスツリー。夜になり電飾で綺麗になりました。ツリーの上には三日月が輝いていました。

イジメによる自殺

イジメにより自殺した女の子。写真コンテストで入賞になり良かったと思います。多々イジメに関して教師が把握していない、アンケートの調査など学校側が言い訳しています。今日のNHKのニュースでNPO実施のアンケートで教師がイジメられる側にも問題が有ると四分の一が答えています。無責任な教師たちです。助けを求められるのは教師でしかないのです。子供同士で解決出来ないイジメが有るのです。私も中学生時代にイジメられました。集団の子供のイジメは陰険です。大人の考える事以上に酷い事をされます。イジメる子、イジメられる子の間に入れるのは親では無理です。教師しか無いのです。私の時代もイジメられる側に問題が有ると言われました。それで何が解決出来るのでしょうか?問題はイジメる側に有るのです。それを教師が大人として悪い事だと示すしかないのです。未だにイジメ解決に関して何も進化が無いのが残念です。

丹後 網野 とり松 ばらずし

今日は㊗️めでたい日💝なので丹後 とり松のばらずしを食べました。

image

キノコ、タマゴ、鯖のおぼろなど入っていました。祝いの席に「まつぶた」と呼ばれる木箱に暖状に詰め取り分け食べるそうです。京都丹後地方ではマイ木箱を家庭で持っているそうです。四人と一匹で囲み、美味しく食べました。

image