消防訓練

今日は消防訓練に参加しました。消防署のポンプ車が来て消化器の使い方、通報をご指導下さいました。私とリーは消化器を持ち走り「火事だ」と声を出し黄色いピンを抜きレバーを握り発砲しました。消化器は一回レバーを握り発砲すると止まらず最後まで出切る事を知りました。実際の火災では消化器一個で一発勝負の初期消火となるそうです。炎は天井の高さに達すると消化器では消せないそうです。天井を超えたら避難です。通報は火災か救急を答え住所をハッキリと言うことです。通報で使うケイタイのGPSでは場所が解らない場合があるそうです。落ち着いて電柱の住所や信号の名前を言う事が大事だそうです。現在地が解らない場合でも即通報すると場所を特定する為の指示をくれるそうです。場合によっては近くのインターフォンを押し住民に電話を代わり場所を特定する指示をしてくれるそうです。火災は時間との勝負です。消化器の準備は大事な事です。

横中馬獅子舞

今日は昭和の日。毎年行われている横中馬獅子舞を観に行きました。これが難しいです。先ず交通がほぼ無し。動きが激しく良い構図で撮影出来ない。毎年一カット撮れればラッキーです。一日追っかけて六十四ギガ撮って来ても納得出来る撮影が出来ません。東京では珍しい祭りです。

休憩中、お昼を食べる所が全くありません。青柳は毎年休み。市役所のレストランも休み。仕方なく去年は怪しく入らなかったインド料理屋。ランチが有り助かりました。本場のカレーが食べれます。

ヴィルヌーブ 東京 白金台

今日の昼食は頂き物。ヴィルヌーブ 東京 白金台の弁当です。肉は固めですが噛むと肉の美味しさが有り噛みきれない程硬いわけではありませんでした。他にも色々な肉、野菜が沢山あり色々な味付けがされて、どれも美味しい弁当でした。ボリュームも有り味が色々あり飽きない美味しさです。私には一つ一つがどう料理されてるか味で解りません。私には豪華すぎる弁当でした。

クゲヌマラン発見

今日は野生の山野草が生えているとは思えない近所の街の公園で武蔵野の面影を発見しました。クゲヌマランです。一見、ササバギンラン?と思う花でした。調べるとギンランの変種のようです。ギンランより花が大きいようです。調べると難しく訳が解らない品種です。キンランと同様コナラの菌が無いと育たない植物です。珍しいと思って盗掘しても育たない品種です。クゲヌマラン、キンラン、ギンランと珍しい植物ですが持ち帰っても自生でないと育たない植物なので見付けても盗掘は辞めて下さい。

里山ではキンランが咲き出していました。ギンランは未だ見れませんでした。

ペヤング

ペヤング やきそば味ふりかけを発見。ご飯のお供に食べていました。味はソース味。細かいカリカリが美味しいです。しかしおかずが刺身など醤油味の日本食には合わないふりかけです。味が濃いソース味のためおかずの味を殺してしまうのです。何でも合うふりかけでは有りませんが美味しいふりかけです。

うまかんべぇー祭り

今日は東大和南公園でうまかんべぇー祭りです。色々な食べ物の出店が有りました。

格安で大きいチキン。食べ応え有りました。

その場で打って茹でていました。会津の蕎麦。

マグロと野菜の甘みで美味しいです。

柔らかいローストビーフ。野菜を巻いてます。

喜多方ラーメン。しじみ出汁。

誰だろう?

夕食は多摩のソールフード。マンシュウギョウザ。塩バターにニンニクスプーン二杯入れちゃいました。次の日喉カラカラで息が〜。でも元気出るんですよねぇ。

獅子丸だワン

今日は切ない話ワン。昭和十三年北多摩郡大和村に飛行機のエンジンを製造する大きな軍需工場が出来たワン。そこに六万六千ボルトの電気を三千三百ボルトに減圧し工場の動力として送る重要な施設、変電所が有ったワン。昭和二十年 に三回の空襲が有ったワン。なかでも四月二十四日にB-29の101機動隊による二百五十キロ爆弾が千八百発投下され工場は八割方起滅したワン。この変電所は奇跡的に残ったワン。壁面には機銃掃射や爆弾の破片による無数の穴が出来たワン。

変電所内も傷ついたワン。

貫通しているワン。

今、武力には武力を使う人間がいるワン。武力を使うと人間も物も全て傷付くワン。ミサイルや核弾頭を見せ合って威嚇しているワン。それは野良犬と野良犬が吠えたり噛みついたりする動物の喧嘩と同じワン。人間には言葉が有るワン。違う言葉を使っていても納得いくまで話し合うのが頭の良い動物だワン。たとえ核兵器、化学兵器、生物兵器を使われても武力で返すのは頭の悪い動物だワン。武力に武力を使うのは正義では無いワン。強い武器を持つものを応援するのも正義では無いワン。

ホーマー

今日の昼食は府中運転免許試験場の近く東八沿いの江川亭かホーマーで迷いました。以前は小金井街道まで行きマンボーのラーメンと決まっていました。老夫婦がラーメンを作っていましたが、いつの間にかお店が無くなりました。江川亭は武蔵村山にも有るので今日はホーマーの洋食にしまいました。ランチ時で焼肉ランチを頼みました。お店は昭和を感じる雰囲気で静かなレストランです。お客様も年配の方が多いです。味付けもアッサリで肉は硬くも無く柔らか過ぎでも無く普通の肉ですが上品な美味しさでした。サラダもタップリ野菜が採れサッパリしたドレッシングにマヨネーズが添えて有り美味しかったです。スープもトローリとしてライスかパンが選べます。ドリンク付きでホットコーヒーを楽しみました。チョコっと高いランチですがたまには食べたい美味しいレストランでした。

観葉植物が昭和の雰囲気を引き立てています。

燕子花図屏風

今日発売の燕子花図屏風 切手帳。夕方、本局に行けば買えるだろうと甘く見ていました。夕方、本局に行くと午前中に売れ切れていました。燕子花図屏風の切手帳は無く、切手シートのみを購入する事にしました。しかし納得出来ず、閉店間際の郵便局を探し回る事にしました。市内の郵便局をスマホで調べ自宅に向かい四店舗を自転車で走り回りました。しかし切手帳は何処にも有りませんでした。もう時間は無く自宅とは反対の本局を超える郵便局に電話し在庫を聞くと一個有りました。急いで自転車で走り買いに行きました。なんとか燕子花図屏風 切手帳を一個ゲット。結局、市内の郵便局を本局から自宅方向に小さな郵便局を周り又本局方面の先へ自宅の反対の郵便局へ行く事になりました。本局にない時点で電話で探せば最短で済んだものを遠回りしてしまいました。

ローライ CR200

今日、ヨドバシ.comでローライCR200 135-36が生産終了になっているのに気付きガッカりしてしまいました。CR200は蛍光灯カブりしたような独特の発色で粒子的にも決して良いものでは有りませんでした。しかしこの独特的な発色を生かし私の作品、一日一撮に使用して来ました。一日一撮はフィルム上で一日一カット撮り日付け入りで連続し並べる作品です。今手元にラスト一本となりました。此処で終わらせる訳にいかず困ってしまいました。カラーリバーサルで現在製造されているものはフジ系ISO100の他ないようです。ISO200でも辛いのに更に感度を下げる事になります。後三十六日後には何か見つけないと困ってしまいます。

大量の花粉浴びる?

今日は撮影中に鼻水が出て来てムズムズして来ました。撮影中のカメラに黄色い粉がついていました。おそらく花粉症でしょう。しかし午前中に病院で受診した事を考えると風邪の可能性もあるかもしれません。貰って来たかもしれません。鼻うがい、点鼻粉末をしてもミズパナが出て来て止まりません。風邪なのか花粉症なのか自分でも解らなくなりました。今日は黄砂も飛んだと報道も有りました。明日は関東に黄砂が来るようです。カメラに付着した黄色いのは何か解らず今鼻が辛いです。今夜は早く寝る事にしようと思います。

早朝四時頃からのどが渇き一時間ごとにコップ三杯以上水を飲み続けています。大分ムズムズは治りました。

翌日、マスクをして行動。昨日の花粉の炎症は治りました。風邪では無かったようです。

↓此処です獅子丸がベロを出している此処です。

獅子丸だワン

獅子丸だワン🐾今日はニリンソウを観たワン。綺麗な白いお花の絨毯だワン。獅子丸はダイブしてみたいワン。でもパパさんが怒るからしないワン。今日は暑いワン。ママさんは肉球を心配してくれたワン。

挑発するのは誰?

今アジアに戦争が起ころうと緊迫しております。挑発しているのは誰?ミサイルとミサイルを向けあえ沈黙をかろうじて保たれています。かつての冷戦のような時代が再びアジアに来るのでしょうか。誰がアジアに戦争を持ち込もうとしているのでしょうか?二国の過激な二人のトップ。引き金を引くのはどちらでしょう。どちらにしろ先に戦闘行為をすれば世界の非難は避けられ無いでしょう。二人の冷静な話し合いが望ましいのではないでしょうか。ここは戦闘ではなく銭湯会談でおさめて欲しいです。

新緑の里山

里山では新緑が綺麗になりました。狭山丘陵は今日は暑かったです。田んぼでは粗起こしでしょうか。人が集まり作業をしていました。

林の中ではヒトリシズカが咲き広がっていました。無神経に道をそれズカズカ歩く人がいます。小さな花を踏み荒らしている事に気付いていない無能な人もいます。

今日はフデリンドウを撮影出来ました。十四時を過ぎカメラで接写すると影がかからなくても、触れなくても花が閉じる可能性は大です。道端に咲くフデリンドウ、踏まれないと良いのですが。

ニリンソウが咲く場所へ移動したかったのですが駐車場が閉まる時間に間に合いそうで無かったので諦めました。明日から一週間天気が悪そうです。今年はニリンソウの撮影が出来ないかも。

ホウチャクソウは場所により花が膨らんでいる所と未だ小さい花の所が有ります。イチリンソウも確認はしていないですが咲いているかもしれません。

新たな希望

今までに特茶、ガセリ、ヘルシア緑茶と試して来ましたが効果が出ず諦めていました。そこへ新発売のカルピス、カラダCALPSに望みをかけてみました。乳酸菌CP1563です。トクホのマークは無いですが試みようと思います。今回は箱買いで二十四本をまとめ買いしました。私が運動をすれば良い事なのですが健康飲料で楽に脂肪を減らそうと自分に甘い人間です。カラダCALPISはゼロカロリーでありながらカルピスの甘さは残っています。楽な道を選んでしまう悪い所が出てしまいした。本当はお金を出してライザップでも通えば良いのに。

奈良原一高氏 華麗な闇 漆黒の時間

今日はキヤノン品川に行きました。奈良原一高氏の写真展 華麗な闇 漆黒の時間とトークイベントを観に行きました。奈良原一高氏は私が高校生時代に写真部から本格的に写真作品を作れるよう写真学校へ目指すきっかけになった写真家でした。写真集「消滅した時間」は私にとって衝撃を受けた作品でした。トークイベントには本人は出てきませんでした。現在療養中のようです。奥さんと関係者の三人のトークとなりました。奈良原一高氏の人間関係の話が多く若干つまらないイベントでした。もう少し奈良原一高氏の作品を深く語って欲しいと思いました。写真集も用意が無く残念です。キヤノンも気を利かし特別な写真集を用意して欲しいと思ったのは私だけでしょうか。素晴らしい写真展を観れたので良しという事です。

キヤノン品川前では若葉が綺麗でした。

本当は自分の作品、狭山丘陵でフデリンドウを撮影したかったのですが、もしかして豪華写真集販売するかと思い品川へ行きました。本音、フデリンドウを撮影しに行けば良かった。

杏林大学病院 カフェ・ド・ルポ

今日のランチはカフェ・ド・ルポのビーフシチュー。美味しいけどボリュームが無いのが残念。ビーフの塊、ニンジン・ジャガイモが入っています。サラダ、パン二つ、ドリンクのセットです。パンは小さく物足りないです。せめてパンだけオカワリ出来ると・・・でもビーフも柔らかく美味しいランチでした。

最近、病院通いが続きます。四十代間近で体にガタが来ています。と言うか体重オーバーです。

撮影失敗

今日は狭山丘陵でフデリンドウの花を見付けました。三株見付けましたが一株は踏まれて倒れて、一株は半開きでした。そして一株は花が開いていました。書籍でカメラの影で閉じてしまったと学者さんが書いてあるのを知り慎重に撮影に入りました。影を作らないように太陽の位置を確認。マクロレンズを伸ばし等倍にしカメラを三脚に付け最短距離にピントを合わせ近寄りました。すると数秒もせず閉じてしまいました。「エッ!」オジギソウ並みの速さで閉じました。影も作って無いし触れてもいないのに。おそらくレンズの反射した光や間接的な影に反応し閉じたのでしょう。その後、再び開く事は無かったです。今日は撮影失敗です。後日、撮りなおしです。

ヒトリシズカ咲く里山

今日は狭山丘陵でヒトリシズカを撮影しました。前回より少し葉が広がっていましたが、未だ開いていない花も有りました。田んぼにはカエルのタマゴが数個有りました。チゴユリが数株咲いていました。数日で沢山のチゴユリが咲くでしょう。フデリンドウを探しましたが今日は観察出来ませんでした。

沼津の干物

今日の夕食は義母が買ってくれた。アジの干物です。チュッピーは生臭く無い、美味しいと言っていました。東京のスーパーでは買えない美味しいアジの干物でした。ショッぱく無く、脂も丁度良いアジの干物でした。三島に行ったら是非寄りたい沼津港です。

春の里山

今日も狭山丘陵で撮影。先日のセンボンヤリは開花が終わった後のようでした。今日は峰を歩き探しなんとか一輪綺麗に咲いているのを見付けました。開花期を逃したようです。去年は四月一日に開花を観ました。今年も同じ時期だったのでしょう。

都心で桜の満開を聞きましたが多摩地区は満開が遅く油断んしました。桜を目安にポイントを決めているのですが外れました。多摩地区の桜の満開は遅かったですが里山には春が既に来ていました。

ニリンソウは未だ一輪しか開花しておらず、花のボリュームが足りず又次回に撮影延期です。

麓ではヒトリシズカが咲き始めました。今日は花が観れましたが葉が閉じていました。数日で撮影出来るように開きそうです。

田んぼのあぜ道にはツクシが多く出て来ていました。シュンランも未だ未だ花が楽しめそうです。

山が少し薄緑がかっている所がありました。もう少しで新芽で山全体が薄緑で輝くでしょう。

桜の花見で散歩

今日は四人と一匹で花見で散歩です。今日は雨が少し降っている中でも花見をしている人がいました。アッという間に咲き散り始め手いました。桜の幹には若葉も見れました。獅子丸は花見がわかるかな。

スミレの咲く里山で

今日は狭山丘陵へ桜は満開です。

山へ行く道でコンクリートの隙間からスミレが健気に咲いています。

ニリンソウは未だ五分咲きでしょうか。二輪並んで咲いていないです。

スミレの品種は多く花や葉で解ります。私には未だ区別出来ません。

センボンヤリは花が閉じていました。曇りで閉じているのか、これから咲くのか、咲き終わりなのか解りません。

獅子丸だワン

獅子丸だワン。今日は地面が紫色の所だワン。「花多来里の郷🐾」獅子丸には読めないワン。春は上を観たり下を観たり忙しいワン。でも美味しそうな花だワン。

獅子丸が見付けたワン。臭いで判るワン。

獅子丸は此処でダイビングしたいワン。思い切りこの中で走りたいワン。

獅子丸だワン

獅子丸だワン🐾皆んな変だワン。空がピンク色になったの観ているワン。皆んなお座りして美味しいものを食べているワン。獅子丸もお座りして特別美味しいオヤツを欲しいワン。パパさんは顔が赤くなるお水を飲んでいるワン。獅子丸も飲みたいワン。

ジャイアン2

私が最も大好きなジャイアン2のつけ麺です。今日の昼食です。スープにかかる粉?がヤバイです。鰹節の粉?かなと思うんですが美味しいです。粉っぽいスープが麺に絡み美味しいです。並盛り、中盛りと無料で選べます。平日ランチで小ライスと中盛り麺でお腹いっぱいです。チュッピーとリーは一人前を二人で食べる位にボリュームが有ります。店はカウンター席のみで狭く後ろに席待ちの人が待っています。食べ終わったらカウンターの上に食器を置き即席を譲るようです。大食い早食いで安くて美味しいジャイアン2です。

薄暗い里山で

獅子丸と夕方の薄暗い里山で散歩しました。薄暗い山の中に淡く紫の小さな花が薄っすらと輝いていました。山の彼方此方で輝いていました。スミレです。里山に春が訪れました。獅子丸は落ち葉を踏みしめ大喜びでクルクル回っていました。

杏林大学病院 日比谷松本楼

今日のランチは杏林大学病院内で日比谷松本楼の週替わりランチです。少し値段は高めですが。六階で見晴らしが良い所です。手前に植木が有るので写真を撮るのは難です。ランチは二種類のソースのハンバーグ、サラダ、コンソメスープ、コーヒーのセットです。二時過ぎで席は空いており注文し少しで料理が出てきました。病院で美味しいレストランが有るのは良いです。今日は病院で目の検査をしました。瞳孔を開く目薬をされ展望が出来ませんでした。帰りは前がボンやりとし眩しくゆっくりと帰りました。

夕食はキンメの干物

今日の夕食はキンメの干物です。キンメダイです。三島のお母さんに沼津で買ってもらいました。肉厚で油ぽくも無くパサパサでも無く美味しい干物でした。一匹でも大きく身が多くボリュームが有りました。次回は伊豆のキンメの煮付けを食べてみたいです。

夜桜散歩

今日は家族全員で夜桜散歩をしました。獅子丸は群れるのが好きで四人と一匹で散歩すると張り切ります。枝垂桜ですが一足早く夜桜を楽しみました。

今日、東京でソメイヨシノの満開発表がされましたが東京西側は半分程の様です。東京でも場所により違いがあるのかもしれません。今年は東京内でもバラバラなのかな?

会津 あわもち

今日の夜のオヤツは会津 あわもち 小池菓子舗です。三島にお土産に持って行きました。超美味しい饅頭です。福島といったら薄皮饅頭とは知っていましたが、あわもちは初めて名物を知りました。餅が柔らかく甘さ控えめです。薄味ですが何と言って良いか解りませんが美味しいです。何個でも食べれる美味しい饅頭でした。日持ちがしないのが残念です。賞味期限を見ると昨日買って今日まで。二日間しか無いです。おそらく保存料が入っていないから短く薄味で複雑な甘味がするのでしょう。冷凍すると日持ちすると言われましたが美味しく全部食べてしまいました。会津には何度も行った事が有りますがあわもちに出会う事が出来ませんでした。もっと早く知りたかった。

獅子丸だワン

獅子丸だワン。今日は三島から南へ行き沼津港に来たワン。潮風がプンプンするワン。潮風が目にしみるワン。懐かしい匂いがするワン。実は獅子丸、海の男だワン。港で親兄弟と別れて暮らす事にしたワン。父ちゃん母ちゃん兄ちゃんの思い出すワン。

ママママさんも一緒に来たワン。皆んなでぬまづ丼を食べたワン。かもめ丸ワン。シラスは解禁開けで生シラスワン。桜エビは未だ早く冷凍だワン。アジは一年中捕れるワン。ホロ苦く春の味で美味しいワン。獅子丸は匂いだけだけどワン。

獅子丸は獅子だワン。強くなる為、崖で修行をしているワン。