里山春祭り

里山春祭りに参加しました。ボランティアの方が造った竹箸などに募金をし頂きました。草餅のおもてなしも有りました。里山のヨモギと餅米で手作りの草餅です。ほろ苦い餅に甘い餡で美味しい春の味を感じました。ボランティアの方の案内で春の山野草を観察に行きました。関東タンポポと西洋タンポポの違いを学びました。しかし関東と西洋の雑種も観察できました。日本在来の種に危機が有るのを感じました。又、ギンランの盗掘の痕跡も有りました。残念な事です。里山はボランティアの方で守られていますが、それを奪い盗る悲しい人もいるのです。私も里山を撮影し、それを公開するのが正しいか解らなくなります。

今回は獅子丸も参加出来たワン🐾

ボランティアの方々が作った出来立て草餅です。

里山民家の近くの茶屋。「東京狭山茶」の新茶の試飲。苦い後に甘い余韻が残る味です。新茶を購入しました。

青木屋のカフェにも寄りました。期間限定のイチゴの武蔵野日誌。

黒ドラとソフトクリームの組み合わせ。コーヒーと楽しみました。

横中馬獅子舞

今年は惨敗。納得出来るカットが無いです。動きが激しく、獅子舞の顔が揃って見えず。躍動感有り顔が見え構図が良いのが毎年撮れず難題の撮影です。毎年課題が残る祭りです。なんとか選びました。今年の写真の出来が悪いですがニカット出します。

今年は昼休憩に近場で寿司屋を発見。ランチとしかのぼりが無く。値段が解らない地元の個人店に入りました。ランチ有りますかと声をかけ店内を覗くとランチにぎり九百円とホワイトボード。なんとかなると思い店内に入りました。すると好き嫌いはと店主に聞かれ無いですと答えました。私はランチでお任せでにぎって下さいと答えました。するとカウンターにガリが乗った皿が出てきました。最初にサラダ、そして三種三貫皿に乗せてくれました。私は又乗せてくれるのかなぁと思い食べていくと何度かにぎって皿に乗せてくれました。そして最後にのり巻き。緊張で何貫食べたか覚えていませんが以外と多くにぎってくれました。そしてお茶を呑みお会計。九百円で食べれました。少しドキドキでしたが大人の階段一段登れた感じでした。

PENTAX ファン感謝デー

今日は新宿ペンタックスに来ています。新宿キヤノンが無くなって西新宿、都庁方面に行く機会が減りました。久しぶりに新装開店のペンタックスに行きました。ペンタックスは熱いファンが続出。古いペンタックスをブラ下げたファンばかりでした。カメラ、レンズ無料点検の列を通り過ぎオールドレンズ売り場へ。フジヤカメラのジャンク館が出品。何だジャンクかと諦めていました。しかし良く見ると掘り出し物が出てきました。67フォーカススクリーン。方眼マットの中に全面マットを一個発見。そして67マグニファイヤーを発見。カビ無し綺麗。最後にペンタックス5.5×ルーペ。クリアーで周辺でも歪み無し。ネガチェックに。そしてペンタックスの売場には新品67フォーカススクリーン。製品に標準装備のマット。戦利品を持ちカメラ、レンズ無料点検へ行きました。一時間程で結果出てきました。結果は残念。フォーカススクリーンにグラつき有り。ピントに影響出ると判断。修理不能。ガッカリしてしまいました。衝撃で頭真っ白。でもスタッフの一言。フォーカススクリーンを交換すればっと。オー、今買ったよ。新品フォーカススクリーン。そこで早速、カメラとフォーカススクリーンを出しました。又、一時間待ち。完品出来上がり。フォーカススクリーンのグラつき無くなり、ピントも問題無し。そしてレンズマウントにもグリスを塗ってもらいレンズの取付けも軽くなりました。フォーカススクリーンを買った値段だけで修理費は無し。念には念を。フォーカススクリーン新品を買占めました。これで傷が付いても予備有り。ファン感謝デーに有難う。今日、来なければ不良品を使い続けて治せなかったでしょう。でも少し出費が大きくなりました。これからも永くペンタックスを使えます。

ペンタックスの名を付けたペンタプリズム。K1のペンタプリズムのオブジェ。抽選販売限定品。

上面液晶が最終期のフィルムカメラと同じ。商品化されなかったフルサイズ。

お昼は松屋で牛定。アメリカ牛が高騰で安定したため牛丼チェーンは苦戦。牛沢山食べました。

西口ヨドバシ本店にツバ九郎が出現。観ていたらヤクルトファンに囲まれていました。

山崎 十二年

調布のビックで発見。ミニチュアボトル。オールドウィスキーが数百円で色々買えます。本物の大きさなら数万円でガラスケースに置かれています。ビンに入っているのもコレクションにしたくなる要因です。

少しガッカリ

今日も小平市役所 食堂に出没。カツ丼を頼みました。食べると美味しいのですがカツが三切れしかなくガッカリ。物足りない。ポークカツ定食にすれば良かった。定食はご飯大盛り無料ですから。

里山のタケノコを頂きました

前日、採れたてタケノコを下茹でしアク抜きし今日煮物で食べました。柔らかく歯応えもあり美味しく食べれました。里山の恵みで春の味を満喫です。

今日の夜のオヤツは文明堂壱番館で買った五三カステラ。工場直売の切り落とし。見た目は悪いが味は同じ。五三カステラの箱に入った綺麗なのはこれより小さく二千円近く。今度は又、窯出しカステラを食べたいです。その場で暖かい出来立ては倍以上美味しです。

フリーパスの日

今日は東京競馬場でランチ。フリーパスの日で入場無料。競馬場の真ん中でグルメフェスティバルです。

無添加ソーセージ&チーズドック ビストロ13区

ローストビーフ丼 FUJIYAMA butcher resutaurant

海老そば 築地 えび金

東京競馬場のフードフェスティバルは少し高め家族で一品づつ分け合いました。

鳥千 食べ比べフライドチキン

常時店舗も少し高い気がするが少しリーズナブルなのかも。

うまかんべぇ〜祭

グルメコンテスト うまかんべぇ〜祭に来ています。

ケッー。パパさん、暑いワン🐾

ジャガさつマグロのはんぺん包み 魚や清富

牛ホルモンたっぷり茶うどん YAMATO企画

ヒガシヤマトめし ヒガシヤマトみらい基地

野菜入りキマカレーライス カレーキング

旧日立航空機株式会社 変電所

獅子丸的には里山が涼しく好きなようです。イチリンソウの群生地。ボランティアの整備してる方が今年は早かったよ。一週間早く来れば綺麗だったよと言っていました。

里山民家では竹林整備で採ったタケノコを分けてくれました。リーは小さめのタケノコを選びました。当たりかハズレかは食べてみないと判りません。

五十ミリf1・4で接写リングでチャレンジ。開放。

ギンラン。

オドリコソウはまばら。未だ出てきてないのも。今年は全体的に早めでまばらに咲いてる気がします。開花時期が読めず撮影困難。今年は早くも山野草の撮影をあきらめています。

近所の里山で

近所の里山にはキンラン、ギンランが山を点々と咲いていました。ホウチャクソウも芽を出し少し咲いていました。ムサシノキスゲも少し花が開いているのを確認出来ました。フデリンドウは一人探している人に声をかけられましたが見付ける事が出来ませんでした。チゴユリがこの山には自生していないのかなぁ、見つかりません。キンランの多さは都内一かもしれません。

ササバギンランかな?小さいギンランも少し咲いているようです。

キンランの密集地。反対側には去年と同じく少し白いキンランが咲いていました。

スマホしか無く雑な写真でスミマセン。

 

クゲヌマラン発見

一見、ギンランと区別出来ませんがクゲヌマランのようです。今年は雑木林に点々と生息地を広げていました。去年と同じ場所では縄で囲われ密集して花が咲きました。私は撮影に夢中でしたが獅子丸は暇そうで帰宅する中学生に遊ばれていました。園内の道沿いの花壇にはジュウニヒトエが沢山咲いていました。以外と人間と身近な距離で山野草が見れました。

山で出会ったらギンランと区別出来ないです。縄で囲われクゲヌマランの看板が有るのでクゲヌマランでしょう。

雑木林の日陰で良く見られますが、花壇に生えているのは初めてです。

コーク マイナス四度

セブンに置いてあるコークの自販機。マイナス四度、何だろうと思いました。自販機にはカードを入れる所が有ります。ナナコを入れるのかなぁと思い店員さんに聞くと隣にカードが有りレジに持っていく仕組みです。支払いをレジでするとコークの赤いカードと交換。自販機に入れるとカードはストンと落ち吸い込まれました。そしてペットボトルのコークが出てきました。見た目、普通のコーク。持つと特別に冷たい感じは無く普通。開けて飲むと冷たいが普通。しかし数秒でシャーベット状になりました。少しシャリシャリ。普通のペットボトルのコークより少し冷たい位。もっとキンキンに冷えているのかと期待したのに。

哲麺

今日の昼食は哲麺で何かの丼とセットのラーメン。ニンニク五粒も潰し入れちゃいました。月曜日から疲れているのでニンニク注入。でも疲れ取れずダルい一日でした。

替え玉一玉でも足りず。もう一玉欲しいけど汁が少なく諦めました。エミューでカレーパン追加に投入。

耕心館 山野草ウィーク

耕心館に来ています。山野草ウィークで山野草植替え講座を受けました。今年はベニバナヤマシャクヤクを植替えしました。我家は毎年参加しヤマシャクヤクの白と、セツブンソウが毎年咲きます。ヤマシャクヤクは儚く二、三日で花が散ってしまいます。山で自生するヤマシャクヤクの花が見れるのはラッキーだそうです。園内には山野草の花が多く咲き珍しいのはクマガイソウ、ユキモチソウが咲いていました。獅子丸は園内には入れずお外で散歩しました。

里山民家は黄緑色に。私はこの時期が一番好きです。

サラダチキン

セブンでホットコーヒーとサラダチキンで一服。サラダチキンは最近話題になって販売されたようです。脂っこくなく良質なタンパク質感な肉でアッサリ食べれました。セブンのホットコーヒー百円で気軽に入れたてコーヒーが飲め良く飲みます。

いがりまさし氏 春の里山で植物観察&写真ワークショップ

今日は里山で、写真家いがりまさし氏の講師のイベントに参加しました。木々の花々、山野草を撮影しながら歩きました。新緑の中、心地よい風の中で散策出来ました。中でも驚いたのは外来種のスミレでした。濃い紫色の大株で大花のスミレが外来種だとは驚きました。今迄、時々大株のスミレを観ていましたが気付きませんでした。良く考えると日本のスミレは小さく淡い花が多いです。他にも白い大花のスミレが山道沿いに沢山。ここまでひどく外来種のスミレが侵食してる事に愕然としました。先生には露出補正、背景の選び方、様々な撮影法則を教えて頂きました。

チゴユリはボカすと綺麗に写ります。

後半は参加した方の作品を観たり、先生のアドバイスを聴きました。先生の撮った動画と先生のリコーダーの生演奏で楽しみました。

いがりまさし氏の写真、解説の「日本のスミレ」にサインを頂きました。中古の本で少し気になり調べると新品は何処にも無し。電子書籍のみ。アマゾンで七千。驚きました。本人のサイン本だからもっと価値有るでしょう。我が家の家宝で保存。

キヤノン ガチャ

今日はタカラトミーのガチャ、キヤノンのミニチュアに熱くなりました。狙いは一個、F1 オリーブ。私は第一弾のキヤノン ガチャばっかりでした。もしかしてオリーブってレア?なのかと思っていました。そこで助太刀。リーがガチャを回すと一個目でオリーブ。二個目もオリーブ。何で二個も?と思い最後に私が一回回すと、レンジファインダーの望遠。オリーブじゃないならレンジファインダーの広角の方が欲しいのに。

絞りリングなどシール仕様なのが少し不満。

 

青い器

夕方に馴染みの陶器屋に行きました。焼物のコーヒーフィルターを予約したのが出来たので取りに来ました。使い捨てでは無く何回も使え目詰まりしたら鍋に水を張り中に入れ沸騰すれば不純物が取れるそうです。序でに店内を見ると前回も買った作者の青い器を発見。未だ名が出てない作家なので格安で買ってしまいました。現代的な絵の具のような青が綺麗で気に入っています。

キヤノン オートボーイプリズマ

1988年製コンパクトカメラ、キヤノンオートボーイプリズマの美品が手に入りました。私が小学生時代に使っていたキヤノン オートボーイ ライト2の姉妹機です。ライト2が35mm f4.5ですがプリズマは35mm f3.5と一絞り明るいです。三群三枚レンズ。正面はライト2と同じ様なデザインですが上から覗けるローアングルファインダーが付いています。晴天でも明るく見えるファインダーですが、細かくは見えず何となく構図を決める位のファインダーです。機能はシンプル。レンズの開閉でオンオフ。プログラム式で絞りもシャッタースピードも勝手に決めてくれます。フラッシュも暗いと勝手に光り、何も表示が出ないので突然光ります。ピントも半押しでカッチと音がしシャッターを押すと同時にレンズが動きます。フィルム巻き上げはシャッターボタンを離すと巻き上げグァーと凄い音が出ます。レンズの開閉、シャッターボタン、セルフタイマーだけです。ボディ底にボタンが有り押すとリモコンが取れる仕掛けがあり、リモコンを外すとボディが赤く点滅しリモコンの通信待ちをするようです。リモコンのボタンを押すとセルフタイマーでシャッターが切れます。カラーネガでテスト撮影。同プリで確認。綺麗に写ります。少し太めな線の描写で、コントラストが少し高め。トーンも少し粗めですが写るんですよりはマシかなぁ。単焦点レンズの性能か一眼レフと比べても少し悪いが気にならない程度です。高級コンパクトカメラには負けますがピントは良く写ります。背景ボケは少ししか見れず。絞って被写界深度を広げている感じです。旅行の記念写真に向いています。半逆光で周辺にフレアーのようなものが少し見れました。発色も少し粗めですが気にならない程度です。安いコンパクトカメラですが馬鹿には出来ないカメラだと思います。次回はリバーサルで試し、一日一撮用カメラで作品を作れると良いです。

せいせき桜まつり

せいせき桜まつりで撮影。パレードや高円寺阿波おどり、よさこい踊りなどを観て楽しみました。ラスカルにも会いラスカルマンホールを撮影しました。キティーちゃんは一日警察署長で桜の着物を着て登場。昼ご飯は岩魚の焼きとハコネサンショウウオの天婦羅。福島の出店でした。岩魚は三十センチ程の大物。白身は油がのりサッパリ美味しく。ハコネサンショウウオは滋養に、小魚の天婦羅の感じ。お土産はチュッピーとポーとリーにサンショウウオの天婦羅。獅子丸にサンショウウオの燻製です。

太い木の棒に刺さって塩で焼いてました。ワイルドだろぉ〜。

一見ワカサギ的。

千と千尋に出てきたやつみたい?

花粉で

雨のせいで車が花粉で汚れる次期になりました。朝、車を軽く水で流し洗車。綺麗に拭き取りました。その後、里山の駐車場の木陰で一眠りし休憩。すると真上の木から花粉が落ち転々と黄色く。この時期は洗車しても無駄かと思いました。帰りに山を下ると車に風があたり花粉は飛んでいきました。濡れなければ付かないのですね。

私が間違っていました

ミラーレスに偏見を持っていました。今日ビックで初めてEOS kiss Mのデモ機を触ってきました。「エッ!」ファインダー意外に良くない。AFも早いじゃん。とママさんカメラに驚きました。ファインダーの液晶も少しコントラストが高く気になるがピント読めるみたい。バックモニターもピント読めるよ。隣のソニーα7と比べても液晶は遜色少ない気がします。AFも近距離から遠距離に動かしても早い。昔のミノルタのゼロオート?のような機能。覗く前にAFが動く機能が有るようです。AFにストレスは感じませんでした。動体予測の精度は未だ解りませんが。連写も秒間七コマ。運動会にどれくらい対応出来るのか期待出来そうです。撮影データを大きいので確かめてみたいです。オリンパスや富士フィルムは超えているかも。

農工大夢工房

今日の農工大での収穫はノラボウ、ホウレンソウ、米、麦焼酎原酒、甘酒、乳酸飲料、アイスです。米が有ったのはラッキーでした。ノラボウは里山民家で頂き食べた事が有ります。今日採りたて。おひたしにします。今日は豪華に麦焼酎原酒。豪華な陶器のビンです。今日の晩酌です。

高幡不動尊金剛寺

護摩修行に参りました。私の不動明王に魂をこめ、正義を貫き心願成就、必勝祈願を願いました。

お昼に穴子天丼。六百円しないで穴子一匹。カラッとサクサクで肉厚ジュウシー。

参道の四八天丼。

帰りには高幡まんじゅうをお土産に買いました。

今年は絶対必勝。自分の中に正義が有る限り絶対必勝。誤ちを正す為に戦います。

オスプレイ 横田基地に来る

今年の二月十六日、私は東京上空にオスプレイを目撃しました。報道では今週後半にオスプレイ東京に来ると報道。今週後半に横田基地に着陸するそうです。でも今年一月頃に横田基地でタッチアンドゴーなのか離発着なのか目撃噂が出ています。近隣市役所webにも見れます。何が正しいか解りませんが今週後半に正式にオスプレイ東京に来るようです。今週は山野草の撮影が忙しくなりそうですが、急遽横田基地に注目するかもしれません。オスプレイ東京に常駐するのか、出来るのかなぁ。

ローソン100 カキフライ

ローソン100のレジ横でカキフライ四個百円を限定で見つけました。レンジで温めるとカキフライの良い香りが。ソースをかけて食べました。美味しい。以外と美味しい。コンビニのファーストフードとは思えないカキフライでした。

何だこりゃ アポズミ限定ブラッククローム

マップのwebを何気なく見ているとアポズミ ブラッククロームが限定で出ているじゃないですか。何だこりゃ。いつの間に。聞いてないよ。お値段、百二十。オ〜イ、買えないよ。アポズミ通常でも百なのに。でもライカの方にアポズミのフードが格好良ければなと言った事あったな。ウワァ〜、欲しい。とヨダレを出して眺めているだけです。もう既にニコンMF修理で地獄行きに向かっている私です。

シルバーも有り。ブラック三百、シルバー二百の限定と。ライカ、商売上手。

ライカwebに随分前から外国語で記事が載っていました。読めないか何だろうと気になっていまいした。良く見るとアポズミのブラッククロームが前から予告されていたのですね。